パーラーエメラルド|テイクアウトプリンがはじまっていました!エビフライ定食うまし。
「パーラーエメラルド」
新年一発目のご飯はここにしました!
場所は高松の中心部から少し離れていますが、「屋島陸上競技場(屋島レグザムフィールド)」の裏側にあります。
久しぶりの訪問となりましたが、もうここは以前にも増して人気店になっています。
このブログでも以前書いたこの記事がなかなかのアクセス数です。

訪問時は12時過ぎ。
既に「ササミチーズカツ」は終了しているとのことでしたが、代わりに「エビフライ」があるとのことでそれにしました。
お一人様なら運よくカウンターなら空いているとのこと。
グループは食べ終えて出るときにはまだ数組待ちが出ていました。


エビフライ4尾、エビフライの下にタルタルソースが隠されていました^^

底に大きなキャベツみたいなものが入っていました。
食べるとお餅。
エビと共にお正月感が出てうれしい^^


ファミリー客や女性グループ、カップル、とにかくギッシリで店内の写真は今日は撮りませんでした。

自家製プリンとドリンクが付いて1000円
ごはんの大きさは大中小で選べます。

お、「PRKagawa」にも取り上げられていましたね。
編集者のやまじぃさんもよく来られているお店です。

なんとテイクアウトコロッケに続き、テイクアウトプリンもありました。
せっかくなので頂きました。


「ササミチーズカツ」も次回食べてみたいです。
【お店データ】
パーラーエメラルド
住所:香川県高松市屋島中町429-3
TEL:087-887-9741
営業時間:11:00~18:00
定休日:水・日曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
喫茶ネコノシマ|瀬戸内のネコの島 佐柳島にあるネコノシマホステルのカフェ
瀬戸内海に浮かぶネコの島といえば真っ先にでてくるのが「佐柳島(さなぎじま)」 先の記事にも書き
-
-
お野菜食堂SOHSOH 丸亀町グリーン店
松山にある株式会社Green Label(グリーンレーベル)が運営している食堂。 松山と高松で
-
-
「コーヒールーム・ミニ」の伝統のアイスコーヒー
高松市美術館のすぐ近くにある老舗珈琲店「コーヒールーム・ミニ」 以前ここのアイスコーヒーは絶対
-
-
HIGHFIVE COFFEE(ハイファイブコーヒー)
おそらく2014年?にオープンした当初にはたくさんのFB投稿とか見かけて、チェックはしていたのですが
-
-
暮らしの森と移転したあめつち珈琲にようやく行ってきました~
「暮らしの森」と移転後の「あめつち珈琲」 廃校グルーヴ2015の前に前身の「BOUTON」でこ
-
-
カフェ・デュース|テニスクラブ併設のカフェ。桜の時期はめっちゃキレイなはず
カフェデュース(cafe DUCE) 屋島テニスクラブに併設しているカフェです。
-
-
パーラーエメラルド|古民家を改修したステキカフェ。チキン南蛮うまし
先日「茎 -kuki-」に行った時に発見したフライヤー 「コロッケのテイクアウトができます」の文言
-
-
栗林公園ライトアップが想像以上に幻想的でステキでした!ガーデンカフェ栗林のスペシャルメニューもおいしかった^^
特別名勝 栗林公園 秋のライトアップに初めてやってきました! 紅葉のライトアップをやっているこ
-
-
カフェテラス グレコ|田町商店街に昔からある純喫茶のパンケーキ
田町商店街にある純喫茶「カフェテラス グレコ」 ネオン看板とその上の絵が印象的な商店街に昔から
-
-
ロイヤルファーム アカマツ|牧場直営の大人気のジェラート屋さん
仏生山を後にして、いよいよ今日のメインに向かいます。 『さくらや』の馬場さんがやっていた『Sanuk