*

tri cafe(トリカフェ)|看板メニューのトリライス食べてきました!

公開日: : 最終更新日:2018/11/03 カフェ・喫茶店 ,

高松にUターンしてきた頃にスタッフ参加した「Tシャツ魂展」というイベントがありました。

みんなで協賛を取りに行ったり、スタッフを集める中でこの「tri cafe」のスタッフだったユウさんが参加してくれました。

もう13年くらい前の話(笑)。

その頃できてすぐくらいだったのか覚えてないですが、もう15年くらいやっているのであろうカフェ。

場所は高松三越のななめ前くらい。

チケットショップの2Fにあります。

今も相変わらずの人気店です。

ランチタイムは混むだろうなと思いつつ久しぶりに行ってみました。

記憶ではカウンターがあってBOX席が少しあって、という小さなお店。

久しぶりに来て覚えてた以上にゆったりと座れました。

記憶ではギュウギュウ(笑)

でもそんなことはなかったです。

こじんまりとしていますがゆったり座れました。

ロゴもかわいいですし、やはり女性客が多いです。

今回は「トリライス」を頼みました。

サラダとドリンク付きです。

オムライス風なごはん

シャレオツでおいしいです!

味もボリューム感もいいです!^^

昔たまに寄らせていただいていた頃はコーヒーばっかりだったので実はランチは初めて。

最近ちょこちょこランチに行こうと思ってお店の前まで行ったら、目の前で先に入店する方を見て、また次回、なんてことが数回ありました。

でもカウンターも含めてまぁまぁ人数入れることが分かったので、またランチでお邪魔したいです。

ナポリタンとか食べたい^^

 

【お店データ】
tri cafe
住所:香川県高松市兵庫町1-3
TEL:087-823-8884
営業時間:[火~土]11:30~21:00 [日・祝]11:30~20:00
定休日:月曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)

ad

関連記事

まちのシューレ963|1月前半のランチを食べてきました^^

「まちのシューレ963」 高松市の丸亀町商店街にあるお店です。 県産品を取り扱うショッ

記事を読む

KIWAJI市場本店|かき氷、ズコット、その他メニュー豊富でテンション上がりますー

高松中央卸売市場のところにかき氷で有名なKIWAJI(キワジ)ができています。 市場のお店で

記事を読む

MINORI GELATO(ミノリジェラート) | 小豆島の旬を味わえるイタリアンジェラート+バール

瀬戸内国際芸術祭関係でウロウロしていた時にこのお店が工事中で、何かよさげなお店ができているなぁと思

記事を読む

コナズ珈琲 栗林公園店

「丸亀製麺」が閉店した後に「クローバー珈琲」に業種を変え、 再度リニューアルしてできたのがこの「コ

記事を読む

おかし工房Botan ステキなカフェやし、ネコも犬も!

年末の西讃ツアーの続きです。 うどんを3店周り、もうお腹はMAXです。 ここからはカフ

記事を読む

ねこカフェ肉灸|トキワ街の人気ネコカフェ、サラ店長に遊んでもらいました^^

何やかんやで人生初のネコカフェに行ってきました。 以前ライオン通りにあったお店がトキワ街に移転

記事を読む

片原町の喫茶 カフェレスト ビクトリーのランチ

ランチで「ゴッドハンド」とか「えん家」とか「欽山製麺所」とか行く時にいつも前を通って気になっていた片

記事を読む

KIWAJI 内町店|桃が丸々1個入ったかき氷

うちの近所にかき氷屋さんがオープンしたという話を聞いていました。 市場のところです。

記事を読む

喫茶ネコノシマ|瀬戸内のネコの島 佐柳島にあるネコノシマホステルのカフェ

瀬戸内海に浮かぶネコの島といえば真っ先にでてくるのが「佐柳島(さなぎじま)」 先の記事にも書き

記事を読む

ジャンヌダルクカフェは三木町で遅くまで開いているケーキ屋さん。カフェとしても使えます^^

前の記事のあやみんさんとの待合わせの場所をどうしようと調べてみました。 三木町とかその周辺のカ

記事を読む

ad

ad

超おにぎり屋

今年の5/30にオープンしたおにぎり屋さん。 高松では老舗のお

かねすえ丸亀町壱番街店|噂のわらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入りを飲みました!

正式名称は「わらび餅屋さんの モッチモチのプルンプルンのタピオカ風わ

セトノウチ 島メシ家|オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食

小豆島の土庄エリアにある「MeiPAM」の「セトノウチ」というエリア

ここから|南新町にできた山盛り唐揚のお店

南新町商店街にできた山盛り唐揚のお店「ここから」 場所は「瀬戸

あき山|高松で天丼と言えばここ。海鮮丼もサイコーです。

亀井町にある「あき山」 天丼目当てでたまに行きます。 お

→もっと見る

  • 瀬戸内国際芸術祭2019
  • このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: フィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP ↑