KIWAJI 内町店|桃が丸々1個入ったかき氷
公開日:
:
最終更新日:2019/08/24
カフェ・喫茶店, ソフトクリーム・かき氷・ジェラート KIWAJI内町店, 高松市内町
うちの近所にかき氷屋さんがオープンしたという話を聞いていました。
市場のところです。
調べてみると街中にもお店があり、こちらの方が先に行けそうだったので行ってみることに。



昼間にこのあたりはあまり通りません。色々とお店がありますね~
場所は高松三越からフェリー通り方面に向かいます。裏通り系。


入って観たらかなり店内埋まっています。
入り口のレジ前で指示待ちしようと思ったらしばし放置状態。
店員さんが気付いてくれました。よかった。
とある別のかき氷屋さんで以前完全に放置されて2度と行かないと思ったことがありました。

「生ももミルク氷」1058円(税込み)

1つ空いていたテーブル席に座ったらすぐ次のグループが来られ、カウンター席に移動。


五角形の枡に入っています。



上をすくっていくとすぐに桃発見!


比較のために長財布を置いてみました。
見た目も味もよかったです。
まぁまぁのお値段なので頻繁には行けませんが、おそらく秋でもかき氷が食べられるなら季節ごとに行くのもいいですね。
家から近い方のお店も近々行ってみます!
【お店データ】KIWAJI内町店
営業時間:[月火木金]12:00~20:00(L.O 19:00) [土日祝]11:00~18:00(L.O 17:00)
定休日:水曜日
TEL:087-887-3686
住所:香川県高松市内町6-6 2F
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
ひだまりかき氷スタンド(Hidamari Kakigori Stand)
もうオープンして結構経つようですが、ようやく初めて行ってきました。 確かに地図を見ても場所の詳細が
-
-
茶舎(ちゃや)の鉄板ナポリタン
ずーーーーーーっと行きたいと思っていたカフェ 移転するという記事も見ていて、早めに行かねばと思
-
-
ジャンヌダルクカフェは三木町で遅くまで開いているケーキ屋さん。カフェとしても使えます^^
前の記事のあやみんさんとの待合わせの場所をどうしようと調べてみました。 三木町とかその周辺のカ
-
-
ロイヤルファーム アカマツ|牧場直営の大人気のジェラート屋さん
仏生山を後にして、いよいよ今日のメインに向かいます。 『さくらや』の馬場さんがやっていた『Sanuk
-
-
アイスビストロヒライ(ICE BISTRO HIRAI)|あのインスタ映えするソフトクリームパフェを食べてきました!
アイスビストロヒライ(ICE BISTRO HIRAI) 高松を中心に広く展開している平井グ
-
-
Schop Bean Roasting Place 田町(スコップビーン田町店)
コーヒー豆の仕入れは「プシプシーナ珈琲」がほとんどなのですが、 近所の宮脇町に「Schop B
-
-
藝術喫茶 清水温泉|多度津にある元銭湯が趣をそのままにカフェ&交流拠点に変身!
今日のスケジュールは高松からチャリで、 坂出に最近できたうどん屋「おか田」→ここ「藝術喫茶 清
-
-
お野菜食堂SOHSOH 丸亀町グリーン店
松山にある株式会社Green Label(グリーンレーベル)が運営している食堂。 松山と高松で
-
-
HIRONO牧場プロデュース 「森のジェラテリアMUCCA」三木町本店に行ってきました!
「手織りうどん滝音」で「まかないぶっかけ」を食べて、 さてどうしようと近くのカフェとかを探してみると
-
-
喫茶ネコノシマ|瀬戸内のネコの島 佐柳島にあるネコノシマホステルのカフェ
瀬戸内海に浮かぶネコの島といえば真っ先にでてくるのが「佐柳島(さなぎじま)」 先の記事にも書き