KIWAJI 内町店|桃が丸々1個入ったかき氷
公開日:
:
最終更新日:2019/08/24
カフェ・喫茶店, ソフトクリーム・かき氷・ジェラート KIWAJI内町店, 高松市内町
うちの近所にかき氷屋さんがオープンしたという話を聞いていました。
市場のところです。
調べてみると街中にもお店があり、こちらの方が先に行けそうだったので行ってみることに。



昼間にこのあたりはあまり通りません。色々とお店がありますね~
場所は高松三越からフェリー通り方面に向かいます。裏通り系。


入って観たらかなり店内埋まっています。
入り口のレジ前で指示待ちしようと思ったらしばし放置状態。
店員さんが気付いてくれました。よかった。
とある別のかき氷屋さんで以前完全に放置されて2度と行かないと思ったことがありました。

「生ももミルク氷」1058円(税込み)

1つ空いていたテーブル席に座ったらすぐ次のグループが来られ、カウンター席に移動。


五角形の枡に入っています。



上をすくっていくとすぐに桃発見!


比較のために長財布を置いてみました。
見た目も味もよかったです。
まぁまぁのお値段なので頻繁には行けませんが、おそらく秋でもかき氷が食べられるなら季節ごとに行くのもいいですね。
家から近い方のお店も近々行ってみます!
【お店データ】KIWAJI内町店
営業時間:[月火木金]12:00~20:00(L.O 19:00) [土日祝]11:00~18:00(L.O 17:00)
定休日:水曜日
TEL:087-887-3686
住所:香川県高松市内町6-6 2F
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
Su’z Cafe(スーズカフェ)ようやく行ってきましたよ。ナンでかい~^^
ずっと行かなアカン、と思いつつなかなか行けてなかったのが「Su'z Cafe(スーズカフェ)」
-
-
あめつち珈琲は渋いマスターがこだわりの一杯を出してくれます!
※2017年5月1日より「暮らしの森」内に移転しています! ご注意を!!(住所などのデータは更新し
-
-
CAFE&DINING OASIS|小豆島産の食材を使った釜焼メニューがおいしいお店
「CAFE&DINING OASIS」 小豆島の土庄中学校の近くにある、宿とお食事処
-
-
まちのシューレ963|1月前半のランチを食べてきました^^
「まちのシューレ963」 高松市の丸亀町商店街にあるお店です。 県産品を取り扱うショッ
-
-
tri cafe(トリカフェ)|看板メニューのトリライス食べてきました!
高松にUターンしてきた頃にスタッフ参加した「Tシャツ魂展」というイベントがありました。 みんな
-
-
ハレル|ドッグ複合施設ですが、犬がいなくてもステキなカフェで楽しめます
「ハレル」 「まなべ製パン店」のマナベさんが新しく作ったお店。 古民家をリノベーション
-
-
パーラーエメラルド|古民家を改修したステキカフェ。チキン南蛮うまし
先日「茎 -kuki-」に行った時に発見したフライヤー 「コロッケのテイクアウトができます」の文言
-
-
扇町喫茶(仮称)|昔ながらのかき氷屋さん
高松市扇町に昔からあるかき氷屋さん 恵比寿神社の隣にあります。 家からまぁまぁ近いとこ
-
-
ひだまりかき氷スタンド(Hidamari Kakigori Stand)
もうオープンして結構経つようですが、ようやく初めて行ってきました。 確かに地図を見ても場所の詳細が
-
-
KIWAJI市場本店|かき氷、ズコット、その他メニュー豊富でテンション上がりますー
高松中央卸売市場のところにかき氷で有名なKIWAJI(キワジ)ができています。 市場のお店で