南珈琲店のモーニングはお得!
「南珈琲店」はちょいちょい行きますが、モーニングは未経験でした!
食べログで営業時間を調べようと開いたら結構モーニングの話が。
ここはフツーに昼以降に使って、フツーにたまにトーストを頼んだりしていて、しかも安いのでお得感は満載だったのですが、モーニングはブレンドコーヒーを頼んだらコーヒー代300円のままでトーストがついてくる、というビックリなお話。
ボクら世代はなかなか喫茶店でモーニングっていう時代でもないですよね。
ウチの父親は何かあればモーニングに行きたがるのですが・・・
最近の膝の怪我のせいで朝病院に行った後、商店街付近をウロ付くことが増えています。昼以降の街中と、通勤ラッシュを少し過ぎた後の商店街が全然景色が違うので、おもしろいなぁと思って、わざわざ遠回りして帰っています。
ここはちょいちょい知り合いがバイトしていたり、イベントポスターを貼ってくれるので、ありがたいお店です。
昼以降に行くのですが、大体毎回賑わっています。
今日はカウンターを案内され、ブレンドでいい?トーストはバター?ジャム?みたいな感じでした。
マスターがひたすらトーストを捌く姿を目前にしてちょろっと事務仕事してましたが、ここの朝はすごいですね。常連さんが朝はいっぱいな感じです。
普段から年齢層高めですが、大学生もちょいちょい来るし、サボリーマンもいるし、高松の個人経営店の中では相当回転数高いところだと思います。
携帯が代替機になっているので写真が何かピントがおかしいですね~
【お店データ】
南珈琲店
住所:香川県高松市南新町3-4 2F
TEL:087-834-2065
営業時間:7:30~20:00
定休日:無
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
たまご専門店 danran(だんらん)のプリンパフェを食べてきましたよよよん
あやみんさんの時に三木町のカフェとかを調べている時に発見したのがここ たまご専門店 danran(
-
-
峰山ハチミツ|ブルーベリーヨーグルトソフト食べてきました!
峰山展望台とか峰山公園は家から直線距離だとめちゃ近い場所にあります。 でも展望台とか行った事
-
-
Cafe Ta蔵(たくら)、三豊の蔵を改装したカフェ
またフラれてしまいましてん 「ガーンヴ ラバーリ(gaouv rabari)」 昨年末頃に行
-
-
Laboremus! by CorsicaCoffee|コルシカ珈琲プレゼンツの若手バリスタが活躍するカフェ
以前ここでお店を構えていた「コルシカ珈琲」が「コルシカ珈琲 KITAHAMA Roasting Wo
-
-
自家焙煎 プシプシーナコーヒー|夏期限定の「海辺にて」は最近のお気に入りです
もう結構前から全国区になったコーヒー自家焙煎のお店。 県外でもプシプシーナから仕入れているお
-
-
サニールートコーヒー 新年最初のカフェはここから
新年最初のカフェはここにしました。 超久しぶりの「サニールートコーヒー」 雨でしたけど。
-
-
60年の幕を閉じる伝統の白樺のカレー
これまで全く接点のなかったお店に急に行きたいと思う理由。 閉店と、SNSで知り合いが上げていたウマソ
-
-
ジャンヌダルクカフェは三木町で遅くまで開いているケーキ屋さん。カフェとしても使えます^^
前の記事のあやみんさんとの待合わせの場所をどうしようと調べてみました。 三木町とかその周辺のカ
-
-
まちのシューレ963|1月前半のランチを食べてきました^^
「まちのシューレ963」 高松市の丸亀町商店街にあるお店です。 県産品を取り扱うショッ
-
-
カフェ・デュース|テニスクラブ併設のカフェ。桜の時期はめっちゃキレイなはず
カフェデュース(cafe DUCE) 屋島テニスクラブに併設しているカフェです。