*

南珈琲店のモーニングはお得!

公開日: : 最終更新日:2016/06/05 カフェ・喫茶店 ,

「南珈琲店」はちょいちょい行きますが、モーニングは未経験でした!

食べログで営業時間を調べようと開いたら結構モーニングの話が。

ここはフツーに昼以降に使って、フツーにたまにトーストを頼んだりしていて、しかも安いのでお得感は満載だったのですが、モーニングはブレンドコーヒーを頼んだらコーヒー代300円のままでトーストがついてくる、というビックリなお話。

ボクら世代はなかなか喫茶店でモーニングっていう時代でもないですよね。

ウチの父親は何かあればモーニングに行きたがるのですが・・・

最近の膝の怪我のせいで朝病院に行った後、商店街付近をウロ付くことが増えています。昼以降の街中と、通勤ラッシュを少し過ぎた後の商店街が全然景色が違うので、おもしろいなぁと思って、わざわざ遠回りして帰っています。

 

DSC_0033

 

DSC_0034

 

DSC_0038

ここはちょいちょい知り合いがバイトしていたり、イベントポスターを貼ってくれるので、ありがたいお店です。

昼以降に行くのですが、大体毎回賑わっています。

DSC_0035

今日はカウンターを案内され、ブレンドでいい?トーストはバター?ジャム?みたいな感じでした。

マスターがひたすらトーストを捌く姿を目前にしてちょろっと事務仕事してましたが、ここの朝はすごいですね。常連さんが朝はいっぱいな感じです。

普段から年齢層高めですが、大学生もちょいちょい来るし、サボリーマンもいるし、高松の個人経営店の中では相当回転数高いところだと思います。

携帯が代替機になっているので写真が何かピントがおかしいですね~

DSC_0036

【お店データ】
南珈琲店
住所:香川県高松市南新町3-4 2F
TEL:087-834-2065
営業時間:7:30~20:00
定休日:無
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)

ad

関連記事

イタリアンガーデンカフェ|高松でフレッシュジュースが飲めるカフェ

「イタリアンガーデンカフェ」 最近ランチをうどんを控えめにして、「こんにゃくゼリー」と「豆乳

記事を読む

まちのシューレ963|1月前半のランチを食べてきました^^

「まちのシューレ963」 高松市の丸亀町商店街にあるお店です。 県産品を取り扱うショッ

記事を読む

片原町の喫茶 カフェレスト ビクトリーのランチ

ランチで「ゴッドハンド」とか「えん家」とか「欽山製麺所」とか行く時にいつも前を通って気になっていた片

記事を読む

ニューギンザ|兵庫町入り口付近のランチ充実のカフェ

「ニューギンザ」 兵庫町商店街入り口付近にあるカフェです。 このあたりは結構飲食店があ

記事を読む

アイスビストロヒライ(ICE BISTRO HIRAI)|あのインスタ映えするソフトクリームパフェを食べてきました!

アイスビストロヒライ(ICE BISTRO HIRAI) 高松を中心に広く展開している平井グ

記事を読む

喫茶ネコノシマ|瀬戸内のネコの島 佐柳島にあるネコノシマホステルのカフェ

瀬戸内海に浮かぶネコの島といえば真っ先にでてくるのが「佐柳島(さなぎじま)」 先の記事にも書き

記事を読む

カフェ・デュース|テニスクラブ併設のカフェ。桜の時期はめっちゃキレイなはず

カフェデュース(cafe DUCE) 屋島テニスクラブに併設しているカフェです。

記事を読む

Su’z Cafe(スーズカフェ)ようやく行ってきましたよ。ナンでかい~^^

ずっと行かなアカン、と思いつつなかなか行けてなかったのが「Su'z Cafe(スーズカフェ)」

記事を読む

峰山ハチミツ|ブルーベリーヨーグルトソフト食べてきました!

峰山展望台とか峰山公園は家から直線距離だとめちゃ近い場所にあります。 でも展望台とか行った事

記事を読む

「コーヒールーム・ミニ」の伝統のアイスコーヒー

高松市美術館のすぐ近くにある老舗珈琲店「コーヒールーム・ミニ」 以前ここのアイスコーヒーは絶対

記事を読む

ad

ad

超おにぎり屋

今年の5/30にオープンしたおにぎり屋さん。 高松では老舗のお

かねすえ丸亀町壱番街店|噂のわらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入りを飲みました!

正式名称は「わらび餅屋さんの モッチモチのプルンプルンのタピオカ風わ

セトノウチ 島メシ家|オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食

小豆島の土庄エリアにある「MeiPAM」の「セトノウチ」というエリア

ここから|南新町にできた山盛り唐揚のお店

南新町商店街にできた山盛り唐揚のお店「ここから」 場所は「瀬戸

あき山|高松で天丼と言えばここ。海鮮丼もサイコーです。

亀井町にある「あき山」 天丼目当てでたまに行きます。 お

→もっと見る

  • 瀬戸内国際芸術祭2019
  • このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: フィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP ↑