南珈琲店のモーニングはお得!
「南珈琲店」はちょいちょい行きますが、モーニングは未経験でした!
食べログで営業時間を調べようと開いたら結構モーニングの話が。
ここはフツーに昼以降に使って、フツーにたまにトーストを頼んだりしていて、しかも安いのでお得感は満載だったのですが、モーニングはブレンドコーヒーを頼んだらコーヒー代300円のままでトーストがついてくる、というビックリなお話。
ボクら世代はなかなか喫茶店でモーニングっていう時代でもないですよね。
ウチの父親は何かあればモーニングに行きたがるのですが・・・
最近の膝の怪我のせいで朝病院に行った後、商店街付近をウロ付くことが増えています。昼以降の街中と、通勤ラッシュを少し過ぎた後の商店街が全然景色が違うので、おもしろいなぁと思って、わざわざ遠回りして帰っています。
ここはちょいちょい知り合いがバイトしていたり、イベントポスターを貼ってくれるので、ありがたいお店です。
昼以降に行くのですが、大体毎回賑わっています。
今日はカウンターを案内され、ブレンドでいい?トーストはバター?ジャム?みたいな感じでした。
マスターがひたすらトーストを捌く姿を目前にしてちょろっと事務仕事してましたが、ここの朝はすごいですね。常連さんが朝はいっぱいな感じです。
普段から年齢層高めですが、大学生もちょいちょい来るし、サボリーマンもいるし、高松の個人経営店の中では相当回転数高いところだと思います。
携帯が代替機になっているので写真が何かピントがおかしいですね~
【お店データ】
南珈琲店
住所:香川県高松市南新町3-4 2F
TEL:087-834-2065
営業時間:7:30~20:00
定休日:無
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
HIGHFIVE COFFEE(ハイファイブコーヒー)
おそらく2014年?にオープンした当初にはたくさんのFB投稿とか見かけて、チェックはしていたのですが
-
-
田村久つ和堂本店(くつわ堂総本店)のステキ喫茶室で和三盆のカステラを食べてきました!
香川には「瓦せんべい」という固い甘い瓦の形をしたせんべいがあります。 子供の頃から普通に食べ
-
-
KIWAJI 内町店|桃が丸々1個入ったかき氷
うちの近所にかき氷屋さんがオープンしたという話を聞いていました。 市場のところです。
-
-
Cafe Ta蔵(たくら)、三豊の蔵を改装したカフェ
またフラれてしまいましてん 「ガーンヴ ラバーリ(gaouv rabari)」 昨年末頃に行
-
-
カフェオールシーズン 高松中央卸売市場内にある活気ある喫茶店
高松アーティスト・イン・レジデンス2017の水谷一さんの取材に来た時、 少し早めに着いたので、
-
-
カフェ・デュース|テニスクラブ併設のカフェ。桜の時期はめっちゃキレイなはず
カフェデュース(cafe DUCE) 屋島テニスクラブに併設しているカフェです。
-
-
おかし工房Botan ステキなカフェやし、ネコも犬も!
年末の西讃ツアーの続きです。 うどんを3店周り、もうお腹はMAXです。 ここからはカフ
-
-
KIWAJI市場本店|かき氷、ズコット、その他メニュー豊富でテンション上がりますー
高松中央卸売市場のところにかき氷で有名なKIWAJI(キワジ)ができています。 市場のお店で
-
-
栗林公園ライトアップが想像以上に幻想的でステキでした!ガーデンカフェ栗林のスペシャルメニューもおいしかった^^
特別名勝 栗林公園 秋のライトアップに初めてやってきました! 紅葉のライトアップをやっているこ
-
-
Schop Bean Roasting Place 田町(スコップビーン田町店)
コーヒー豆の仕入れは「プシプシーナ珈琲」がほとんどなのですが、 近所の宮脇町に「Schop B