*

「きき酒日本一養成講座」の2回目でした!

公開日: : 最終更新日:2018/02/13 イベント参加

今日は「きき酒日本一養成講座」の2回目でした!

前回は分かるような分からんような、
ほとんど勘みたいなところはありましたが、
今日は結構理解できたような・・・

お店に行った時は、今までメニューで日本酒の所を見なかったのですが、
最近はしっかり目を通しています。

結構行っているお店でも新しい発見がありますよね^^
ウンチクが増えてきてオッサン化が進んでおりますww

日本酒は好みがもちろんありますが、辛口がウマイですよね。

スマイルお猪口が2つになりました!

DSC_0634

 

事務所に置いているお酒も増えてきましたね^^

DSC_0635

 

 

 

 

ad

関連記事

フェス観測会2016その⑥おもてなしもすごかった件

今回の主催の山崎さんが現地塩江まで来て頂いた時に、 聞いて楽しみにしていた「ジンパ」 「ジン

記事を読む

12/29「ハタジ会議2017@福岡」開催します!

前回の続きです。 「ハタジキョウヘイ」さんにFBからメッセージを送ってみました。 内容は

記事を読む

フェス観測会2016その④大学の教授も参加してる~ってのがやっぱすごいですよね

この「フェス観測会2016」は主催が北海道大学院生の山崎さん。 公益財団法人トヨタ財団 研究助成プ

記事を読む

山なみ芸術祭!信長さんライブ!

『山なみ芸術祭』にようやく行けました! 膝を負傷してから引きこもり気味なのですが、今日は以前記

記事を読む

無人島で遊ぼう!瀬戸内DAYOUT2016

無人島アウトドア・アクティブティ、ワークショップ、地元の食の2DAYS 香川県三豊市仁尾町にあ

記事を読む

瀬戸内DAYOUT、昨年に続き参加してきました!

昨年はスタッフとして1日だけ参加した「瀬戸内DAYOUT」 今年は女木島メンバーで視察も兼ねて

記事を読む

3/16(月)『旅するスパイス料理教室@高松』開催のお知らせ

東京・押上の人気店「SPICE cafe(スパイス カフェ)」の伊藤一城シェフをお招きして、スパイ

記事を読む

日仏交流160周年記念 香川日仏協会主催 ボジョレー・ヌーヴォー2018に参加してきました!

音楽仲間でチャリ仲間のシオタくんから突然、「日仏協会主催のボジョレーパーティに行きませんか?」とお誘

記事を読む

タモリさんについて知っていることを話そう。in 高松|ミズモトアキラさんに超久しぶりにお会いしました!

高松でこのイベントが行われるなんて・・・ 最初にFBで見かけた時に、うれしさとちょっと嫉妬しな

記事を読む

さぶみっと!ヨクスルin高松に登壇します!2/20ぜひ遊びに来て下さい!

2/20に行われる「さぶみっと!ヨクスルin高松」に登壇させて頂くことになりました。 皆様ぜひ遊び

記事を読む

ad

ad

超おにぎり屋

今年の5/30にオープンしたおにぎり屋さん。 高松では老舗のお

かねすえ丸亀町壱番街店|噂のわらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入りを飲みました!

正式名称は「わらび餅屋さんの モッチモチのプルンプルンのタピオカ風わ

セトノウチ 島メシ家|オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食

小豆島の土庄エリアにある「MeiPAM」の「セトノウチ」というエリア

ここから|南新町にできた山盛り唐揚のお店

南新町商店街にできた山盛り唐揚のお店「ここから」 場所は「瀬戸

あき山|高松で天丼と言えばここ。海鮮丼もサイコーです。

亀井町にある「あき山」 天丼目当てでたまに行きます。 お

→もっと見る

  • 瀬戸内国際芸術祭2019
  • このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: フィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP ↑