片原町の喫茶 カフェレスト ビクトリーのランチ
ランチで「ゴッドハンド」とか「えん家」とか「欽山製麺所」とか行く時にいつも前を通って気になっていた片原町にある喫茶店「カフェレスト ビクトリー」
ネットで何となく調べると沖縄出身のママがやっていて、「タコライス」がランチメニューで出たり、オムライスとか漫画が4000冊置いてあるお店だそうです。
お店は2階にあります。
商店街を見下ろせる席に座りました。
今日のランチは「煮込みハンバーグ」か「カレー」とのことだったので、ハンバーグにしました。
閉店前の遅い時間だったのでお客さんは先客一組のみでした。
ランチは800円、もちろんコーヒーも付いてます。
奥で作っていたのは旦那さんかなぁ。ご夫婦でされている喫茶店っぽいです。
次回来てもおそらくマンガを読むことはないのですが、実際いっぱい置いてありました。
今日のメニューで何の問題もないのですが、ちょっと「タコライス」とか「オムライス」は気になるので、通りかかる時は気にしてみようと思いました。
いつもどこに行くか、何を食べるかを決めて動くので、なかなか変更するのは難しいのですが~^^
落ち着く喫茶店ですよ。
【お店データ】
ビクトリー
住所:香川県高松市片原町2-2
TEL:087-823-5760
営業時間:(平日)11:30~15:00頃(日曜日)8:00~15:00
定休日:土曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
スーズカフェ (Su’z Cafe)のアイスナン ベリーソース
久しぶりの「スーズカフェ (Su'z Cafe)」 いや、実は今日は7段重ねのパンケーキを食べ
-
-
パーラーエメラルド|古民家を改修したステキカフェ。チキン南蛮うまし
先日「茎 -kuki-」に行った時に発見したフライヤー 「コロッケのテイクアウトができます」の文言
-
-
イタリアンガーデンカフェ|高松でフレッシュジュースが飲めるカフェ
「イタリアンガーデンカフェ」 最近ランチをうどんを控えめにして、「こんにゃくゼリー」と「豆乳
-
-
ロイヤルファーム アカマツ|牧場直営の大人気のジェラート屋さん
仏生山を後にして、いよいよ今日のメインに向かいます。 『さくらや』の馬場さんがやっていた『Sanuk
-
-
喫茶ネコノシマ|瀬戸内のネコの島 佐柳島にあるネコノシマホステルのカフェ
瀬戸内海に浮かぶネコの島といえば真っ先にでてくるのが「佐柳島(さなぎじま)」 先の記事にも書き
-
-
MINORI GELATO(ミノリジェラート) | 小豆島の旬を味わえるイタリアンジェラート+バール
瀬戸内国際芸術祭関係でウロウロしていた時にこのお店が工事中で、何かよさげなお店ができているなぁと思
-
-
三びきの子ぶた|人気老舗のフルーツパーラーのミックスジュースは定期的に飲みたくなる!
高松の瓦町駅前にある常磐町商店街の入り口にある「三びきの子ぶた」 高松で育った人は知らない人が
-
-
アイスビストロヒライ(ICE BISTRO HIRAI)|あのインスタ映えするソフトクリームパフェを食べてきました!
アイスビストロヒライ(ICE BISTRO HIRAI) 高松を中心に広く展開している平井グ
-
-
『喫茶 城の眼』は思ってたよりメッチャすごい喫茶店でした!
1962年オープンの元祖デザインカフェ。 建築設計、家具は山本忠司、インテリアは、石の彫刻家・空充
-
-
井上誠耕園カフェレストラン忠左衛門|とにかく絶景!オリーブをたっぷり使ったステキレストラン
「カフェレストラン忠左衛門」 前回11月に紅葉を見に来た時に、移転したことを知りました。