欽山製麺所の冬季限定「味噌とりそば」を食べてきましたよ
「欽山製麺所」
冬季限定の「味噌とりそば」があるという情報を聞いて行ってきました。
欽山はちょいちょいは行く所ですが、今日は久々です。
20時過ぎに入りました。
お一人客はもちろんラーメン屋さんなので多いですが、グループがいっぱいでした。
忘年会シーズンですね~
香川県さんの味噌を数種類合わせた自家製みそだれを使っているそうです。
味玉付けて850円。
味噌ラーメンなので一味とか七味が合いますね。
塩飽のスパイス「香川本鷹」七味
この味噌スープは濃厚なので何も無くてもいいと思いましたが、せっかくなので少しかけてみました。
欽山やっぱりおいしいですね。
冬限定メニューはラーメン屋さんに限らず、色んな飲食店に登場してきますので、隙あらばチェックしに行きたいですね~
うまかった!!
【お店データ】
欽山製麺所
住所:香川県高松市片原町4-10
TEL:087-821-3831
営業時間:11:00~14:00・17:00~23:00
定休日:日曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
夏の男木島満喫、ビアガーデン&海征食堂
今年も男木島ビアガーデン無事に開催されました。 今年は女木島のつるやが営業をお休みされて1つ
-
Cafe Rest サクラヰ|ローストビーフのひしお丼!
小豆島の二十四の瞳映画村の近くにできたローストビーフ丼が食べられるお店。 四国新聞に取り上げ
-
瀬戸内国際芸術祭開催前の男木島に取材に行ってきました!
高松経済新聞の取材として、瀬戸内国際芸術祭関連がこれから大きくなってくると思うのですが、 ここ数年
-
『田中屋』は凱陣があるこんぴらさんの骨付鳥のお店です!
こんぴらに通うようになって お昼はうどんかニューグリーンっていうのが定番なのですが、 初めて入っ
-
オープン後の男木島図書館に行ってきました!
2/14にオープンした男木島図書館。 その日は結局出席できませんでした><
-
[豊島アートガイド]森万里子|トムナフーリ
※2017年3月21日(水)より当面、臨時休館です! 作品No. 025
-
離島に2/14オープン!開館前に男木島図書館に取材に行ってきました!
ビストロ伊織でゆったりさせていただいて、次に向かったのが、離島に新しくできる『男木島図書館』の取材で
-
ビストロ伊織はとってもステキな男木島フレンチレストランです!
話はさかのぼりますが、昨年のGW。 こえび隊でオンバファクトリーの受付をしている日に、今日オンバカ
-
[讃岐うどん]さぬきうどん一福
最近は商店街の「一福まちなか店」に少しハマっています。 今日は西に用事があるので国分寺の本店へ
-
オンバ・ファクトリー ONBA FACTORY(男木島)に久しぶりに行ってきました!
こえび隊に先週から復帰しましたが、今日は男木島。 オンバ・ファクトリーの受付です。 最近はネ