[讃岐うどん]麺処 綿谷 高松店|初の肉カレーうどんと定番のスペシャルぶっかけ
「麺処 綿谷 高松店」 4/11訪問(今年37杯目)、4/16訪問(今年38杯目)
高松の南新町商店街にあるお店。
本店は丸亀市にあります。
高松店はすぐ隣に中華屋さんができましたね。
気になりますがまだ行けてないです。
この近隣の飲食店、特にランチは充実してきましたね~
綿谷は1玉のボリュームがたっぷりで、しかも安い、コスパ最高のお店です。
知人が先日「肉カレーうどん」をインスタに上げていて、
これは今まで全くのノーチェックだったので試してみようと思いました。
お店の方にカレーの辛さを確認してみると、
明確にスパイシーとか辛い、という言葉は無かったので
まぁ大丈夫かなと注文しました。
ボクは普通の大人より辛さに弱いのです。
口の中の辛さに耐えられない、というよりは、汗を相当かいてしまうので恥ずかしいのです。
辛さ的には大丈夫でした!
肉も麺もやはり量があって食べ応え充分。
またリピートしたいと思います。
そしてその5日後再度訪問。
今回は今まで数え切れないくらい食べてきた「スペシャルぶっかけ」
牛肉、豚肉、温玉が乗るスペシャルなやーつです。
相変わらずの満足感。
ごちそうさまでした!
【お店データ】
麺処 綿谷 高松店
住所:香川県高松市南新町8-11
TEL:087-813-1993
営業時間:9:30~14:30 (L.O.14:15)
定休日:日曜
駐車場:無
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]しんぺいうどん|ひやとり
「しんぺいうどん」 久しぶりの訪問になりました。 今日は表の看板を見て「ひやとり」にしま
-
-
[讃岐うどん]明水亭|うどんの高級店と言われるのには理由がある
「明水亭」 丸亀市の土器川沿いにあるお店です。 今回は県外の方と一緒にうどん屋巡りを。
-
-
[讃岐うどん]風月|麺のコシとかしわ天がサイコーっす
先日、昔の職場の集まりに顔を出してきました。 ほとんど飲み会が無い職場でしたが、職場の中の気の合う少
-
-
[讃岐うどん]根っこ 三谷店
「根っこ」は色んな所で見かけるようになりました。 今回の三谷店は初めてですが、他のお店ではちょ
-
-
[讃岐うどん]たも屋女道場|「期間限定カレーフェア」前半戦コンプリートしてきました!
四国新聞だったか、読売新聞だったかで記事を見かけたのですが、 「たも屋女道場」で「
-
-
[讃岐うどん]麦香|とり天ぶっかけ
「麦香(ばくか)」 今回が2度目の訪問になります。前回は「親子ぶっかけ」を頂きました。
-
-
[讃岐うどん]植田うどん のりのりぶっかけ
「植田うどん」 以前「根っこ」があった所にできたうどん屋さん どうやら「根っこ」の元従業
-
-
[讃岐うどん]むぎ屋 空港通りにある昔ながらの名店
塩江でイベント参加した後に寄ったのがここ。 空港通りにある「むぎ屋」 普段あまり行かない
-
-
[讃岐うどん]手打十段 うどんバカ一代は朝からやってますよ~
朝早くからやっているので、旅の方に紹介することが多い「バカ一代」 だいたいみんな「バカイチ」と
-
-
[讃岐うどん]麦蔵は宮崎地鶏のかしわざるがサイコーです
とり天が好き!! 久しぶりに昨日行こうと思って一昨日から楽しみにしていた麦