ブックカフェsolowの新年会と書初めとおみくじ
ブックカフェsolow恒例の新年会に参加してきました!
毎年やっていますが今回が初参加。
solowは写真家宮脇慎太郎氏が運営しているブックカフェです。
自身が取材に行った「せとうち暮らし」諸々も置いてあるし、なかなかステキな本が集まっています。
またお店のことはきちんと書きたいですね。
以前チャイを頼んだんですが、結構おいしかったです。
黒子憔がBBQの段取りをしてくれました!
シカとかイノシシとか、実家の北海道から取り寄せてくれたようで大活躍!
大石くんがDJ担当。この後DJ KAIGOも参加。
黒子憔大活躍!
恒例の大垣ねーやんをお祝い
書初めもやりました!
みんなで裏にある「広田八幡神社」でおみくじ
当然「大吉」です!
後日ハタジキョウヘイ氏も大吉だったと奥様から聞きました。
オレたちハタジには大吉が似合いますね^^
お酒を飲むと思ったので電車で行きました。
瓦町でバッタリひなのちゃんに遭遇。
彼女は今年高校を卒業したら役者を目指して東京に行きます。
新春からたくさんの方々にお会いできていい一年になりそうです!
【お店データ】
solow
住所:香川県高松市太田上町1036
TEL:080-3927-4136
営業時間:
定休日:不定休
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
フェス観測会2016に参加してきました!その③ワークショップ本番!
「フェス観測会2016」いよいよスタートです! 昨日の16時組はニセコ視察ができなかったので、
-
-
旅するスパイス料理教室@室戸
室戸で地域おこしをされている大学院生の蜂谷さんにお誘い頂いて、はるばる高知県の室戸まで行ってきまし
-
-
カレー対決に久々に出場してきました!!
メモリアル10回目のカレー対決に参加してきました! 今回は出店者としてです。チームSU
-
-
12/29「ハタジ会議2017@福岡」開催します!
前回の続きです。 「ハタジキョウヘイ」さんにFBからメッセージを送ってみました。 内容は
-
-
高松宇野間のフェリー内で行われる『せとうち船上マルシェ』のお手伝いをしてきました
『せとうち船上マルシェ』は2月は20,21,27,28、3月は5,6,12,13と4週連続土日を使っ
-
-
香川県立体育館 保存の会主催の「船の体育館展」に行ってきました!丹下健三設計の素晴らしい建築物が取り壊しの危機なのです。
「香川県立体育館 保存の会」主催の「船の体育館展」に行ってきました。 「香川県立体育館 保存
-
-
フェス観測会2016その⑤ゲストスピーカーや参加者がとにかくすごかった件
この企画は色んなエリアでのフェス主催者が集まるものなのですが、 すごい方々が集まっていました。
-
-
本屋ルヌガンガは香川で最近できた新刊のお店です
最近熱いと言われている田町の裏「うらたま」に本屋さんができました。 「本屋ルヌガンガ」 【o
-
-
いのしし丸焼きイベント「まるやきー!!」無事終了しました!
2015.3.22に奥塩江の「モモの広場」で『廃校グルーヴ2015』を開催しました。 実は当
-
-
山なみ芸術祭!信長さんライブ!
『山なみ芸術祭』にようやく行けました! 膝を負傷してから引きこもり気味なのですが、今日は以前記