*

グリル山|ランチも夜もお一人様でも!ライオン通りの老舗店

公開日: : 最終更新日:2019/12/11 ダイニングバー、居酒屋 ,

「グリル山」

岡山から来ていた方が、片原町近辺で飲みではなくて、

ごはんを軽く食べて、風呂入って帰りたいけど、どこか知らない?と聞かれ

その場にいた数人であーだこーだ言っている時に出てきたお店で、ボクは知りませんでした。

ネットで調べてみて、お店の前はよく通るなぁと思いました。

ちなみにボクは「チャンポン慶造」をその時推しました^^

結局その方がどこに行ったかは聞いていないのですが、肉モードに入ったようで、ご一緒できるなら行きたかったです。

その後何回か行けそうなタイミングもあったのですが行けず。

ようやく行くjことができました。

初めて入るお店はだいたいオープン直後を狙います。

混む前に入ってささっと食べて、というのと、チャンスがあればお店の方と会話したり、という理由がありますが、ここは常連さんがめちゃめちゃ多いですね。

平日でしたが、年配のご夫婦が入ってきて、その後も常連さんが。

食べ終わった頃にはちょうどお昼のタイミングになり、OLさんとかがいっぱい入ってきました。

二階席もあるようでそこに通されて、その後も慣れた感じのお客さんがガンガンきてちょっとアウェイ感を味わいました。

店主が競馬好きのようで、常連さんと昨日のレースについて語っていました。

し、最近めちゃめちゃ当てているようなことを話していました(笑)

ボクも競馬はそこそこやるし、情報は見ているので、内容は分かります^^

「牛肉テリ焼&若鶏しそ焼」が本日のタイムランチ

おいしかったです。

ステーキとか、ハンバーグとか、食べてみたいものもたくさんありますが、今度は仲間数人で来て色々とつまみたいです。

ワインとか飲みながらがいいですね^^

 

【お店データ】
グリル山
住所:香川県高松市大工町2-1
TEL:087-851-6371
営業時間:11:30~14:00 / 17:30~21:00(LO 20:00)
定休日:日曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)

ad

関連記事

12(じゆうに)

『12(じゆうに)』 以前『食工房DOI』行った時にめっちゃ気になっていたお店でした。

記事を読む

白蓮|激辛ラーメンが食べられる居酒屋さん

「白蓮」 32号線沿いの西山崎町にあります。 街中から外れており、行くなら車か送迎がな

記事を読む

骨付鳥屋台よって屋 ライオン通りにある屋台風居酒屋

ケータイのキャリアを変える前に色々とケータイ内を整理する必要があって、気になったり、久しく連絡を取っ

記事を読む

ビストロエスポワール|日替わりランチ「ビストロ風ハンバーグ」

「ビストロエスポワール」 なかなかタイミングが合わず、ランチはようやく2回目の訪問となりまし

記事を読む

鉄板鳥むつ。|昼はドリンク半額。鉄板で焼くとっと焼きがおいしいお店です。

常磐街にあった「SWAGG」 クラブイベントやら結婚式の2次会やらでお世話になったお店でした

記事を読む

鮮魚鉄板バル MareMare(マレマレ)|魚とワインを楽しくおいしく味わえるお店

「鮮魚鉄板バル MareMare(マレマレ)」 ここは、あの「海鮮うまいもんや 

記事を読む

高松西の丸 ススム酒場|高松駅近くのリーズナブルだけどそれだけじゃない居酒屋さん

「高松西の丸 ススム酒場」 高松駅を出て右方向を見ると「ミニストップ」見えます。 その一

記事を読む

れんげ料理店|高松のうらたまにあるステキな隠れ家的レストランです!

「れんげ料理店」 旧店名【喰くう/kuu kuu】の頃は大学生のお客さんが多かった印象があり

記事を読む

KITCHEN EUREKA (キッチン ユリイカ)

「KITCHEN EUREKA (キッチン ユリイカ) 」 今回はランチで利用したのですが、夜も行

記事を読む

Pizza kamos|小豆島のアレコレをピザに

小豆島の土庄港から徒歩すぐのところに移住者の方のピザ屋ができたという情報をてっぺんで聞いて気になっ

記事を読む

ad

ad

超おにぎり屋

今年の5/30にオープンしたおにぎり屋さん。 高松では老舗のお

かねすえ丸亀町壱番街店|噂のわらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入りを飲みました!

正式名称は「わらび餅屋さんの モッチモチのプルンプルンのタピオカ風わ

セトノウチ 島メシ家|オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食

小豆島の土庄エリアにある「MeiPAM」の「セトノウチ」というエリア

ここから|南新町にできた山盛り唐揚のお店

南新町商店街にできた山盛り唐揚のお店「ここから」 場所は「瀬戸

あき山|高松で天丼と言えばここ。海鮮丼もサイコーです。

亀井町にある「あき山」 天丼目当てでたまに行きます。 お

→もっと見る

  • 瀬戸内国際芸術祭2019
  • このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: フィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP ↑