ジャンキーノンキー|仏生山へ移転後初めて行ってきました。人気の肉まんセットの日でした。
錦町から仏生山へ移転したジャンキーノンキー。
ようやく行くことができました。
2019年5月30日移転オープンのようです。



ブログをこうやって書いていると、突然アクセスが上がる記事があります。
人気店が移転オープンしたり、新店ができたけれど、まだ情報が少ない時などにそういった現象が起きます。
仏生山に移転していたのは知っていたのですが、タイミングが合わずようやく訪問できました。
前の記事にアクセスして頂いていた皆様申し訳ございません。

えっ新築!?
というのが最初の感想。
人気の仏生山エリアに新築ってすごい。
食べ終わった後に見送ってくれた店主あゆみさんに聞いたら、ここはとある会社が新築で建てた事務所で、1階のスペースが空いているので誘ってもらったんだそうです。
カウンターは移転前のところで使っていたものだそうです。



今日は肉まんの日。
店に入ったら知り合いがいて、帰る頃に知り合いが来られて、2人に肉まんの日を狙ってきたのかと聞かれました。
人気のメニューのようですね。
予約して肉まんを大量に買って帰る人も多いようです。








あゆみさんの料理はもちろん何でもおいしいです。
ジンジャーミルクもとてもおいしかったです。

平日のちょっとしたご褒美感。至福の一時でした。
【お店データ】ジャンキーノンキー
住所:香川県高松市仏生山町甲3225-4
TEL:090-7147-7635
営業時間:9:30~15:00
定休日:月、火、金
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
高松初のアイドルカフェ『MONSTERS cafe』に潜入してきました!
5/20が正式オープンで、今は知り合い回りの人しか入れていないそうですが、高松初のアイドルカフェ『M
-
-
tri cafe(トリカフェ)|看板メニューのトリライス食べてきました!
高松にUターンしてきた頃にスタッフ参加した「Tシャツ魂展」というイベントがありました。 みんな
-
-
田村久つ和堂本店(くつわ堂総本店)のステキ喫茶室で和三盆のカステラを食べてきました!
香川には「瓦せんべい」という固い甘い瓦の形をしたせんべいがあります。 子供の頃から普通に食べ
-
-
こころからカフェ | 大学生が運営する限定カフェに行ってきました~
「地域づくりチャレンジ塾」仲間の「学生団体cocokara&地域の家ココカラハウス」が今だと月に2日
-
-
KIWAJI 内町店|桃が丸々1個入ったかき氷
うちの近所にかき氷屋さんがオープンしたという話を聞いていました。 市場のところです。
-
-
ロイヤルファーム アカマツ|牧場直営の大人気のジェラート屋さん
仏生山を後にして、いよいよ今日のメインに向かいます。 『さくらや』の馬場さんがやっていた『Sanuk
-
-
移転したジャンキーノンキーにようやく行けました!
※この記事は移転前の錦町の記事です。移転後仏生山の記事は↓ https://hata-g.
-
-
シウンカフェ|紫雲町で普段使いできるいいカフェです!
シウンカフェ(SHIUN CAFE) 香川大学に通じる道、紫雲中学校の裏あたりにあるカフェ。
-
-
HIGHFIVE COFFEE(ハイファイブコーヒー)
おそらく2014年?にオープンした当初にはたくさんのFB投稿とか見かけて、チェックはしていたのですが
-
-
暮らしの森と移転したあめつち珈琲にようやく行ってきました~
「暮らしの森」と移転後の「あめつち珈琲」 廃校グルーヴ2015の前に前身の「BOUTON」でこ