ジャンキーノンキー|仏生山へ移転後初めて行ってきました。人気の肉まんセットの日でした。
錦町から仏生山へ移転したジャンキーノンキー。
ようやく行くことができました。
2019年5月30日移転オープンのようです。



ブログをこうやって書いていると、突然アクセスが上がる記事があります。
人気店が移転オープンしたり、新店ができたけれど、まだ情報が少ない時などにそういった現象が起きます。
仏生山に移転していたのは知っていたのですが、タイミングが合わずようやく訪問できました。
前の記事にアクセスして頂いていた皆様申し訳ございません。

えっ新築!?
というのが最初の感想。
人気の仏生山エリアに新築ってすごい。
食べ終わった後に見送ってくれた店主あゆみさんに聞いたら、ここはとある会社が新築で建てた事務所で、1階のスペースが空いているので誘ってもらったんだそうです。
カウンターは移転前のところで使っていたものだそうです。



今日は肉まんの日。
店に入ったら知り合いがいて、帰る頃に知り合いが来られて、2人に肉まんの日を狙ってきたのかと聞かれました。
人気のメニューのようですね。
予約して肉まんを大量に買って帰る人も多いようです。








あゆみさんの料理はもちろん何でもおいしいです。
ジンジャーミルクもとてもおいしかったです。

平日のちょっとしたご褒美感。至福の一時でした。
【お店データ】ジャンキーノンキー
住所:香川県高松市仏生山町甲3225-4
TEL:090-7147-7635
営業時間:9:30~15:00
定休日:月、火、金
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
「コーヒールーム・ミニ」の伝統のアイスコーヒー
高松市美術館のすぐ近くにある老舗珈琲店「コーヒールーム・ミニ」 以前ここのアイスコーヒーは絶対
-
-
MINORI GELATO(ミノリジェラート) | 小豆島の旬を味わえるイタリアンジェラート+バール
瀬戸内国際芸術祭関係でウロウロしていた時にこのお店が工事中で、何かよさげなお店ができているなぁと思
-
-
栗林公園ライトアップが想像以上に幻想的でステキでした!ガーデンカフェ栗林のスペシャルメニューもおいしかった^^
特別名勝 栗林公園 秋のライトアップに初めてやってきました! 紅葉のライトアップをやっているこ
-
-
珈琲 矢の|高松駅近くの充実ランチが食べられるお店
「珈琲 矢の」 高松駅近くにある喫茶店。 初めて知ったのは女木島で行われている「カレー
-
-
カフェオールシーズン 高松中央卸売市場内にある活気ある喫茶店
高松アーティスト・イン・レジデンス2017の水谷一さんの取材に来た時、 少し早めに着いたので、
-
-
井上誠耕園カフェレストラン忠左衛門|とにかく絶景!オリーブをたっぷり使ったステキレストラン
「カフェレストラン忠左衛門」 前回11月に紅葉を見に来た時に、移転したことを知りました。
-
-
パーラーエメラルド|テイクアウトプリンがはじまっていました!エビフライ定食うまし。
「パーラーエメラルド」 新年一発目のご飯はここにしました! 場所は高松の中心部から少し
-
-
Su’z Cafe(スーズカフェ)ようやく行ってきましたよ。ナンでかい~^^
ずっと行かなアカン、と思いつつなかなか行けてなかったのが「Su'z Cafe(スーズカフェ)」
-
-
あめつち珈琲は渋いマスターがこだわりの一杯を出してくれます!
※2017年5月1日より「暮らしの森」内に移転しています! ご注意を!!(住所などのデータは更新し
-
-
喫茶ネコノシマ|瀬戸内のネコの島 佐柳島にあるネコノシマホステルのカフェ
瀬戸内海に浮かぶネコの島といえば真っ先にでてくるのが「佐柳島(さなぎじま)」 先の記事にも書き