ねこカフェ肉灸|トキワ街の人気ネコカフェ、サラ店長に遊んでもらいました^^
何やかんやで人生初のネコカフェに行ってきました。
以前ライオン通りにあったお店がトキワ街に移転してもうかなり経っていますが、
気になりつつなかなか入れませんでした。
向かいのドトールで事務作業的なことをやりつつ様子を伺ったりしていましたが、おっさんが一人で入るのに何となく抵抗感があり・・・
場所はトキワ街のドトールの隣です。
大昔はドコモショップがあったところですね。
ようやく意を決して入店。
お店の方に初めてです、と告げて、初めての方には注意事項などの簡単な映像を見て入室になります。
この子はまだみんながいる部屋には入れないようで、ヒマらしくめっちゃなついてくれました^^
入室してビックリしたのが、結構お客さんがいました。
外からスリガラスで様子を伺うと誰もいない感じだったのですが、中には6人くらいのお客さんが。
お店の方と素人丸出しな感じで話していたのでちょっと恥ずかしかったです。
空いてるイスに座ると、目の前にはサラ店長が寝ていました。
他のネコたちはすでに他のお客さんのところで寝てたり、ネコ同志で遊んでいたので、ここしかないような気がして座りました。
実はこの後に仕事を入れていたので、約1時間半くらいの滞在になりましたが、他のお客さんはフリータイムでかなり長時間滞在するようですね。
次回はぜひそうしたいと思います。
寝ているサラ店長をグリグリしていたら時々怒りました(笑)
ネームプレートがかわいいですね^^
一日に何度かおやつタイムがあり、お客さんもネコちゃんたちにおやつをあげることができます。
これを何回かやることでなついてもらえるチャンスが増えます。
ネコたちもウロウロしだしました^^
今回は入らなかったのですが、すぐ乗ってくれるネコちゃんたちがいる部屋もあり、慣れてない方にはここがおすすめかと思われます。
次回はフリータイムでゆっくり滞在したいなぁと思いました。
あとドリンクの注文もしたいです。
人生初のネコカフェでしたが楽しかったです。
友達とか2人で行くのもいいかなぁと思いました。
【お店データ】
ねこカフェ肉灸
住所:香川県高松市常磐町1-7-2
TEL:080-6542-7929
営業時間:[月~土]12:00~20:00[日・祝日]11:00~20:00※最終受付18:00~18:30
定休日:木曜日(祝日の場合は営業)
公式サイト:http://nikukyuoideyo1030.wixsite.com/sara
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
お野菜食堂SOHSOH 丸亀町グリーン店
松山にある株式会社Green Label(グリーンレーベル)が運営している食堂。 松山と高松で
-
-
Cafe Ta蔵(たくら)、三豊の蔵を改装したカフェ
またフラれてしまいましてん 「ガーンヴ ラバーリ(gaouv rabari)」 昨年末頃に行
-
-
「コーヒールーム・ミニ」の伝統のアイスコーヒー
高松市美術館のすぐ近くにある老舗珈琲店「コーヒールーム・ミニ」 以前ここのアイスコーヒーは絶対
-
-
まちのシューレ963|1月前半のランチを食べてきました^^
「まちのシューレ963」 高松市の丸亀町商店街にあるお店です。 県産品を取り扱うショッ
-
-
KIWAJI 内町店|桃が丸々1個入ったかき氷
うちの近所にかき氷屋さんがオープンしたという話を聞いていました。 市場のところです。
-
-
ハレル|ドッグ複合施設ですが、犬がいなくてもステキなカフェで楽しめます
「ハレル」 「まなべ製パン店」のマナベさんが新しく作ったお店。 古民家をリノベーション
-
-
umie | 北浜にあるオシャレカフェ番長の冬季限定スイーツ&島唄ケトルin umie
「umie」 言わずと知れた高松のオシャレカフェ番長ですね。 ボクがUターンしてきた頃に
-
-
茶舎(ちゃや)の鉄板ナポリタン
ずーーーーーーっと行きたいと思っていたカフェ 移転するという記事も見ていて、早めに行かねばと思
-
-
60年の幕を閉じる伝統の白樺のカレー
これまで全く接点のなかったお店に急に行きたいと思う理由。 閉店と、SNSで知り合いが上げていたウマソ
-
-
CREPE DE GIRAFE 高松南新町店|メニュー豊富なサクモチなクレープ屋さん
「CREPE DE GIRAFE 高松南新町店」 南新町商店街の「春風堂」の隣にあります。