こえびミーティングに参加。来年の瀬戸芸はもちろんいい感じです!
公開日:
:
最終更新日:2015/12/04
瀬戸内国際芸術祭2016 こえび隊
来年開催となる『瀬戸内国際芸術祭2016』についての「こえびミーティング」が昨日ありました。
フラムさんのこれまでの瀬戸内国際芸術祭のことや、これからのこと。
各島のコンセプトや作品のことなど、色々と刺激的な話が聞けました。
どこまで情報公開してもいいのか分からないのですが、女木島は個人的にとても気になる話でしたよ^^
イベントでも『大地の芸術祭』で盛り上がったあのバンドの登場があるそうですね。
今月から小豆島の王さんの竹の作品制作が始まります。
竹の切り出しからですね。
その他の作品は年明けから動きが出てきます。
お手伝いにはもちろん行く予定ですが、高松経済新聞の取材も兼ねて、
色んな島を回ろうと思っています。
いやぁ本当に楽しみになってきましたよ~
ハタジ的まとめ
瀬戸内国際芸術祭は2010年から開催され、3年毎に行われます。
2010年は海の日に直島で自分のカフェをオープンさせた日が瀬戸内国際芸術祭の開幕日でもありました。
こえび隊を仕切っている甘利さんは
このブログによく出てくるなタ書の藤井さんの奥さんでもあり、
ハタジ含めた3人がなタ書の創業メンバーなので付き合いは非常に長いのですが、そんな重要な日にボクは朝直島から男木島に渡って、こえび活動をやりました。
前日オーガキさんから招集がかかり・・・
もちろんボクがこんな状況なのは知っているのですが、
開幕当時のこえび隊は本当に人数が足りず、大変だったんですね。
でも最初に受付をやったのが大岩オスカールさんの「大岩島」でした。
そうです。後日火災が起こって、残念ながら消失した作品です。
香川県で暮らすボクにとって瀬戸内国際芸術祭は、新しい出会いがいっぱいあるし、新しいことを始めるチャンスであるので、本当に重要なイベントです。
今企画していることがいくつかあります。
ひっそりとお手伝いしてくれる仲間を探しています。
県外の方でも、寝床は用意しますので瀬戸芸ついでに短期のアルバイトでも歓迎しますよ^^
2016年もワクワクしています^^
ad
関連記事
-
-
瀬戸内国際芸術祭2016の詳細計画が公表されました!!その2
2016年も充実していますね。拾い上げるだけでも大変です^^ 瀬戸
-
-
瀬戸内国際芸術祭2016の詳細計画が公表されました!!その3
これでとりあえず終わりです。 瀬戸内国際芸術祭2016公式ガイドブック po
-
-
アサヒスーパードライ「瀬戸内国際芸術際2016」ラベル&グラスゲット~
アサヒスーパードライ「瀬戸内国際芸術際2016」ラベルが今年販売されるとのことで、 限定5,5
-
-
沙弥島に行ってきました!瀬戸芸訪問記
瀬戸内国際芸術祭2016においては春会期のみの「沙弥島」。『しまのこと』で訪問記を書きました!
-
-
瀬戸内国際芸術祭2016の詳細計画が公表されました!!その1
来年3月からまた楽しい瀬戸芸が始まりますね! 2016年の計画が発表されました! とりあえずピッ
-
-
瀬戸内国際芸術祭に関西、中国方面から新幹線で来るならぜひゲットを!
瀬戸内国際芸術祭はパスポートがあればほとんどの作品はそれで入れるのですが、どうしてもかかるものは、食
-
-
瀬戸内国際芸術祭2016公式ガイドブック発売!!
瀬戸内国際芸術祭2016の公式ガイドブックがついに発売されましたね!! 皆さん買いましたか?
-
-
瀬戸内国際芸術祭の「讃岐の晩餐会」に出演中!
10月に入って若干の寒さも感じるようになってきましたね~ 瀬戸内国際芸術祭2016秋会期も中盤
-
-
土庄の池本芳栄堂の生シュークリームと「目」の受付に行ったお話
「しまのこと」でこえび隊でMeiPAMエリアの「目」の受付に行った話を書きました! そしてよう
-
-
瀬戸芸公演!指輪ホテルの「讃岐の晩餐会」の説明会
なタ書のキキさんや「ごはんとぱん。」のももこ店長に誘われて、『指輪ホテル』の『讃岐の晩餐会』の説明会