60年の幕を閉じる伝統の白樺のカレー
これまで全く接点のなかったお店に急に行きたいと思う理由。
閉店と、SNSで知り合いが上げていたウマソーなカレー
調べたらちょっと辛いカレーとのことで、汗だく覚悟で行きました。
ボクはちょっと辛いくらいのレベルで汗だくになります(笑)
60年の歴史に幕を閉じる『白樺珈琲店』に行ってきました!
みんなが上げてるこの看板(笑)
昨日行ったらこの売り切れ看板。
今日も出ていましたが、取材のテレビ局の方に呼び止められ中へ。
ライスが一時的に切れていたと説明を受けましたが、結局はマスターの気分次第のようですね^^
写真がピンクっぽいのは日除けの色のせいですね。
オムえびカレーうまかったです!!
ハタジ的まとめ
マスターとお話しする機会は無かったですが、取材に来ていた方との話す内容が聞こえてきました。
頑固マスターという感じではないのでしょうが、気分次第で売り切れにしたり、営業時間外でも開けたり。
場所柄周りにたくさん会社があるので常連さんに支えられてきたお店ですね。
売り上げのことなどで閉めざるを得ないお店もありますが、ここは長年愛されたお店だったことは明らかです。
ありがとう白樺!知ってたら通いたかったお店です!
【お店データ】
白樺珈琲店 ※2/19で閉店です
住所:香川県高松市磨屋町4-4 2F
TEL:087-823-4501
営業時間:8:00~17:00
定休日:日曜日
駐車場:無
ad
関連記事
-
-
井上誠耕園カフェレストラン忠左衛門|とにかく絶景!オリーブをたっぷり使ったステキレストラン
「カフェレストラン忠左衛門」 前回11月に紅葉を見に来た時に、移転したことを知りました。
-
-
こころからカフェ | 大学生が運営する限定カフェに行ってきました~
「地域づくりチャレンジ塾」仲間の「学生団体cocokara&地域の家ココカラハウス」が今だと月に2日
-
-
たまご専門店 danran(だんらん)のプリンパフェを食べてきましたよよよん
あやみんさんの時に三木町のカフェとかを調べている時に発見したのがここ たまご専門店 danran(
-
-
Schop Bean Roasting Place 田町(スコップビーン田町店)
コーヒー豆の仕入れは「プシプシーナ珈琲」がほとんどなのですが、 近所の宮脇町に「Schop B
-
-
パーラーエメラルド|テイクアウトプリンがはじまっていました!エビフライ定食うまし。
「パーラーエメラルド」 新年一発目のご飯はここにしました! 場所は高松の中心部から少し
-
-
ニューギンザ|兵庫町入り口付近のランチ充実のカフェ
「ニューギンザ」 兵庫町商店街入り口付近にあるカフェです。 このあたりは結構飲食店があ
-
-
サニールートコーヒー 新年最初のカフェはここから
新年最初のカフェはここにしました。 超久しぶりの「サニールートコーヒー」 雨でしたけど。
-
-
KIWAJI市場本店|かき氷、ズコット、その他メニュー豊富でテンション上がりますー
高松中央卸売市場のところにかき氷で有名なKIWAJI(キワジ)ができています。 市場のお店で
-
-
Cafe Ta蔵(たくら)、三豊の蔵を改装したカフェ
またフラれてしまいましてん 「ガーンヴ ラバーリ(gaouv rabari)」 昨年末頃に行
-
-
シウンカフェ|紫雲町で普段使いできるいいカフェです!
シウンカフェ(SHIUN CAFE) 香川大学に通じる道、紫雲中学校の裏あたりにあるカフェ。