麺家いろは高松ライオン通り店|白エビ塩ラーメンもおいしかったです!
公開日:
:
最終更新日:2018/12/25
ラーメン、その他麺類 高松市百間町, 麺家いろは
「麺家いろは高松ライオン通り店」
前回はオープンしてまぁまぁ早いタイミングで行きました。
前回食べたのは黒いやーつ「富山ブラック」
見た目よりはしつこくなくてめちゃめちゃおいしかったのと、他にも食べたいメニューがあったので早めに行こうと思っていました。
前回は本部からの助っ人の皆さんがいたようでしたが、もうその姿はないようです。

「白エビ塩ラーメン」
これを前回も迷ったのですが、食べたかったヤーツです。
本部の方がいなくなって、ちょっと盛り付けが残念(笑)
それほど見た目にこだわりはないのですが。
「白エビ」おそらく人生初だと思います。
殻を剥くには小さいのでそのまま口に入れてみました。
やわらかいんですねー
おいしいです。

今日はランチタイムにやってきました。
Bセットにしました!
150円プラスで「ミニ豚マヨ丼」
が付いてきます。
ちなみにAセットは
150円プラスで「ライスお替り自由」と「日替り一品」が付きます。
平日の11:00~15:00のランチセットとメニューに書いてありました。
公式サイトで営業日と営業時間の更新がないので(未記入)
食べログなどの店舗情報は正しくない可能性があります。
昼は14時まで、みたいな記載があるサイトもあるし、以前土曜か日曜のお昼時に行ったらやっていなかったこともありました。
しばらく見守りが必要かもしれないですね。
他にも越中味噌のやつとか食べたいメニューがあるので、また行こうと思っています。
何人かで行って一品料理をつまみながらビールもいいですし、「アパカレー」も食べたいのです。
【お店データ】
麺家いろは高松ライオン通り店
住所:香川県高松市百間町2-1
TEL:087-821-6689
営業時間:11:00-15:00 17:00-23:00
定休日:
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
大正軒|南新町にあの大正そばののれん分け店が!
南新町商店街の「綿谷」の隣に、 元「宝来軒」だったところが川島東町の「大正そば」ののれん分け
-
-
ラーメン若松 紺屋町店 |商店街近くにできた伝説の屋台ラーメンの新店にようやく行けました!
※2018年9月30日をもって閉店となりリニューアルオープンしました。 https://h
-
-
チャンポン慶造|サイドメニューのからあげもウマかった^^
何やかんやで最近ちょこちょこ寄るようになった「チャンポン慶造」 片原町駅近くの線路に面した場所
-
-
琥珀|ラーメン若松の味を引き継いで進化させる新店ができました
「琥珀」 「ラーメン若松 紺屋町店」から店長さんが独立開業されたお店になるようです。
-
-
「讃岐らーめん はまの」の釜玉ラーメン!
今日は「地域づくりチャレンジ塾」の4期生のりーたんが 「国分寺クリスマスマーケット」を開催している
-
-
北海|高松の老舗中華屋さん
「北海」 片原町駅近くにある老舗の中華屋さんです。 ボクはラーメンしか食べたことがないの
-
-
あぶらやらーめん松島店
「あぶらや」ってなかなか勝負した名前ですよね(笑) ラーメン好きはいいんでしょうが女性客は敬遠
-
-
麺家いろは高松ライオン通り店|日本最大級のラーメンの祭典「東京ラーメンショー」でV5達成の富山ブラックラーメンがついに高松に!
「麺家いろは高松ライオン通り店」 確か四国新聞で親店オープンを知りました。 日本最大級のラーメン
-
-
らーめん工房りょう花 高松東店|定番の贅沢のせ塩らー麺
よくこのお店の前は通るのですが、ようやく初めて入りました。 愛媛県発祥のラーメンチェーン店のよ
-
-
らーめん 山ちゃん 北浜にあるめっちゃ気になるラーメン屋潜入
北浜はオシャレスポットになってかなり長いですが、 昔からあるお店は味があるところが多いイメージ
ad
- PREV
- [うどん日記]キリン、吾里丸2、さぬき麺之介
- NEXT
- マサラ亭|高松市民の定番カレー屋さん