東風は焼酎がいっぱいあって、料理もおいしいですよ
不定期に集まる美食会的なオッサン3人の集まり。
ボクからお店を紹介することはあまりなく、ほとんどいつもおいしいお店を教えてもらっています。
昔の職場の仲間なのですが、送別会のセレクトのお店がイヤで(笑)、送別会には行ったり行かなかったり状況によりですが、その後くらいで自然とうまいもの食いに行こうと集まるメンバーです。
今は職場がみんな違うのですが、何かのタイミングで集まっています。
今回は東風(こち)
瓦町駅の裏の八坂町にある落ち着いたお店です。
少し遅れてしまったので、あまり料理の写真は撮っていないのですが、ぜんぶおいしくて大満足でしたよ^^
自家製さつまあげ。ネットでの評判が良かったので楽しみにしてました。
めっちゃおいしかったです。おかわりしようかと思ったくらい^^
メニューには焼酎がたくさんあります。
鍛冶屋町にある「焼酎バー東風」は系列店です。
そこは行ったことがあります。いいお店ですのでまた行って記事にしたいと思っています^^
【お店データ】
東風 (こち)
住所:香川県高松市八坂町2-8
TEL:087-823-8236
営業時間:[月~金]11:30~14:00 17:00~23:00 [土]17:00~23:00
定休日:日曜
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
お、ジャングルビアガーデンで「かき焼き」ができます!
こえび隊の重鎮、山田のじいさん主催の飲み会がありました。 場所は「ジャングルビアガーデ
-
-
かき焼きパーティ!!
昨年初参加したケニーのカキパ。 今年も参加してきました! ケニーがロンドン留学していた時
-
-
渋いお店「昭和のベンツ」知ってます?
フェリー通りにある存在感のあるお店。 ベンツって名前のお店。 やはり一見さんには入りづら
-
-
ぶつぎりたんちゃんはお祝い事によく使うお店です!
忘年会シーズンとかは予約をしても2時間で区切られる人気店「ぶつぎりたんちゃん」。 瓦町に新店が
-
-
Cream Factory(クリームファクトリー)|量り売りのシュークリーム屋さん
早いお昼を済ませてしまって、 甘いものを食べたくなって3rdTIMEでバームクーヘンと思ったらお昼
-
-
地頭鶏専門店じとっこ組合
宮崎地鶏「地頭鶏」。 「じとっこ」と呼びますが、その専門店ができていて、平日でもなかなか入れな
-
-
お好み焼き山田屋は香西の老舗名店です!!
大阪には10年くらい住んでいました。20代の頃ですが、都島にツレと毎週のように行くお好み焼き屋さんが
-
-
寄鳥味鳥(よりどりみどり)商店街にある骨付き鳥のお店です。
こえび隊ではるばる名古屋からたまに来る尾ノ内くんと一緒に行きました。 久々の骨付き鳥です。
-
-
ロイヤルファーム アカマツのバレンタイン限定チョコソフト
雪がチラついてくるくらい寒い日でしたが、 高松地域情報コンソーシアムの代表理事茶園さんが行きた