[讃岐うどん]めりけんや 高松駅前店|おすすめは肉釜玉です!
公開日:
:
最終更新日:2018/08/17
今日のうどん めりけんや 高松駅前店, 高松市西の丸町
「めりけんや 高松駅前店」
JR高松駅すぐの朝から夜まで開いているとても使い勝手のよいお店です。
立地的に観光客らしきお客さんをたくさん時間問わず見かけますが、お昼時は近隣で働いている方で行列になっています。
昔は「カレーうどん」にハマっていた時期があり、ちょいちょい行っていました。
最近は少し歩きますが、近くに「岡じま」ができたので、旅の方にはそちらを勧めたりすることもありますが15時頃には閉まってしまいます。
選択肢が増えることはいいことです。
あとうどんではないですが、高松駅2階にある「七幸」もリーズナブルにお寿司が食べられるので、併せて旅の方には案内しています^^
でっかい「さぬきうどん」の文字が目に飛び込んできますね。
場所はミニストップの隣です。
今「肉釜玉」にハマっています。
「肉釜玉」を置いているお店はコンプリートしたいと思っています。
ただ釜玉系は状況により時間がかかる場合がありますので、電車や船の時間が迫っている方は注意が必要です。
ちなみに今年36杯目のうどんです^^
ねぎとしょうがを入れて、専用しょうゆをかけて、
かき混ぜて食べます。
混ぜ具合はお好みで^^
遅めの時間に行っても、揚げたての天ぷらに当たることは多いです。
「とり天」は大きかったしラッキーでした。
【お店データ】
めりけんや 高松駅前店
住所:香川県高松市西の丸町6-20
TEL:087-811-6358
営業時間:7:00~20:00
定休日:無休
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]うどん職人 さぬき麺之介 早速再訪肉うどん
今年4杯目、5.5玉目のうどんは 「うどん職人 さぬき麺之介」 しかも中一日、今年初リピート
-
-
[讃岐うどん]さぬき麺業でオリーブハマチ生じょうゆうどんを食べました!
ようやく食べてきましたよ! 「オリーブハマチうどん」 オリーブハマチって? オリーブハマチ
-
-
[讃岐うどん]西端手打 上戸 燧(ひうち)のいりこは日本一!
香川から愛媛県へ抜けていく道にある「上戸」 ここはファンが多いお店です。 有名ですよね^
-
-
[讃岐うどん]こんぴらや 兵庫町店のかけうどん
こんぴら書房で琴平に通っていた時は『こんぴらうどん 工場併設店』にめちゃめちゃ行きました。 こ
-
-
[讃岐うどん]空海房は早朝からやっている高松空港近くのお店です
高松空港から空港通りに出てすぐにあるお店です。 高い建物など無いのですぐ看板が目に付きます。
-
-
[讃岐うどん]めんや七福はこだわりの細麺でうまいです!
県庁のナナメ前にあり、お昼時は行列ができるお店。 麺は細く、肉ぶっかけ系の出汁は甘め。
-
-
[讃岐うどん]麺匠 くすがみ|ささみ天にハマりそうです!
「麺匠 くすがみ」 家からまぁまぁ近い場所にあるのですがなかなか行けずのうどん屋さん。
-
-
[讃岐うどん]手打ちうどん源内のかしわうどん
高松から車で30分から40分くらいの、徳島文理大学の近くにあるうどん屋さん『手打ちうどん 源内』
-
-
[讃岐うどん]うどん番長のとり天ぶっかけ
※2017年2月閉店しています 通りかかることはちょいちょいあるのですが、なかなか行けなかった
-
-
[讃岐うどん]あづまうどんは平日でも行列ができる人気店です
以前三木町の会社に勤めていた時に教えてもらったうどん屋さんです。 「あづまうどん」 この