ミラノのおかず屋さん【ランチ】に超久々に行ってきました!
公開日:
:
最終更新日:2019/03/02
ラーメン、その他麺類 ミラノのおかず屋さん, 高松市亀井町
瓦町駅近辺で打合せで使えそうなランチのお店を探していました。
よくあるのがうどんからのドトールとかスタバとか南珈琲店。
でもせっかくなので色々とリサーチしていたら気になるお店がちょこちょこ出てきました。
このあたりはまた行ってみて書きたいと思っています。
打合せで使うとなると、席数があって少々長居しても大丈夫そうなお店であることがポイントです。
『ミラノのおかず屋さん』は確か高校生の時にクラス会のような感じで集まった記憶があります。
その後県外に出て以降立ち寄ることがなかったのです。
ここは75席とのことでしたのでその点はOK^^
ソレイユビルの向かいにある建物。この通路を抜けていくとお店があります。
お店の前で待合わせをしていましたのでこの近辺のランチの人の流れが見れました。
やはりOLさんが入って行きますね。
サラダとパンは食べ放題!
焼きたてのパンはやはりおいしくて最高!
結局お腹いっぱいになるまで食べてしまいました。
リサーチしててこれが食べたいと思ってこのお店にしたのです(笑)
「牛ほほ肉のとろとろ赤ワイン煮ランチ」¥1000、カップスープ、コーヒーか紅茶、ランチデザートを選べます。
パスタは週替わりのようです。
久しぶりに行って、ここはとても利用しやすいなぁと思いました。
おいしかったです^^
【お店データ】
ミラノのおかず屋さん
住所:香川県高松市亀井町11-14 1F
TEL:087-837-1782
営業時間:ランチ11:00~14:00(L.O) ディナー17:00~21:30(L.O)
定休日:無休
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
来来亭 高松松縄店|こってりがおいしいラーメン屋さんですよ
気にはなっていたけれど、なかなか行く機会が無かったラーメン屋さんに誘ってもらいました。 「来来
-
-
麺家いろは高松ライオン通り店|白エビ塩ラーメンもおいしかったです!
「麺家いろは高松ライオン通り店」 前回はオープンしてまぁまぁ早いタイミングで行きました。
-
-
麺家いろは高松ライオン通り店|日本最大級のラーメンの祭典「東京ラーメンショー」でV5達成の富山ブラックラーメンがついに高松に!
「麺家いろは高松ライオン通り店」 確か四国新聞で親店オープンを知りました。 日本最大級のラーメン
-
-
紹興酒家本店|移転してオシャレになりました!
2019年6月9日に移転オープン。 以前は御坊町にありました。 この店舗は元々フレンチ
-
-
蕎麦ふるかわ|キナシ大林病院近くの本格そば屋
ウチでそばを食べに行くなら毎回ここです。 鬼無にあるキナシ大林病院の向かい側にあります。
-
-
希望軒 高松屋島店|あのフォトジェニックなチャーシュー麺を食べてきました!
「希望軒 高松屋島店」 新田町にある以前は確か「おろちょんラーメン」の後にできたお店です。
-
-
話題のラーメン屋『黄昏タンデム』に行ってきました!
最近はなかなか西の方に行く機会も無かったのですが、 『なタ書』のキキさんのお誘いで、 琴平の『こ
-
-
中華そば三丁目、丸亀駅近くにある豚骨ラーメン屋さん
おいしいラーメン屋さん情報を集めていて、 ずっと前にここの存在を教えてもらっていました。 営
-
-
讃岐タンメン いち瑠は野菜たっぷりいりこ入りダシさぬきの夢2009使用
ここは「欽山製麺所 (きんざんせいめんじょ)」の店主がプロデュースしているそうです。 「タンメ
-
-
麺処 希信の海苔ラーメン
「麺処 希信」 瀬戸内町は家からそれほど離れてはいないのですが、子供の頃からのイメージではこ
ad
- PREV
- [讃岐うどん]こんぴらや兵庫町店のホルモンうどん
- NEXT
- [讃岐うどん]一福 まちなか店