HIGHFIVE COFFEE(ハイファイブコーヒー)
公開日:
:
最終更新日:2018/01/02
カフェ・喫茶店 HIGHFIVE COFFEE, 高松市木太町
おそらく2014年?にオープンした当初にはたくさんのFB投稿とか見かけて、チェックはしていたのですが行く機会がなくてようやく訪問しました。
今回は大きな目的としてはSUPボードのレンタルをお願いできないかなということでした。
オーナーの村上太郎さんはツアーガイドとかされていて、
去年山田海岸でSUPツアーに来られていた時にお会いしました。
ここのお店のことも聞いていて、カフェと併せて行ってみたかったのです。
過ごすのが楽しい店内。
やはり感性というか、共通の価値観がある方のお店は行くと楽しいです。
音楽も好みです。
SUPを返しにきた時は「コーヒーゼリー」
借りにきた時は「アイスコーヒー」
ゆったりと過ごさせていただきました~
今度はランチで来たいですね。
隣がこのアウトドアのお店です。
アウトドア部門で太郎さんとずっと海の話をしていました。
若い方ですけど、経験も場数もずっと自分より上の方で、色んなことが聞けて勉強になりました。
いつか一緒にSUPとかやりたいです!
【お店データ】
HIGHFIVE COFFEE & OUTDOOR
住所:香川県高松市木太町3591-2 村上ビル1F
TEL:087-802-3591
営業時間:10:00~18:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
ハレル|ドッグ複合施設ですが、犬がいなくてもステキなカフェで楽しめます
「ハレル」 「まなべ製パン店」のマナベさんが新しく作ったお店。 古民家をリノベーション
-
-
カフェオールシーズン 高松中央卸売市場内にある活気ある喫茶店
高松アーティスト・イン・レジデンス2017の水谷一さんの取材に来た時、 少し早めに着いたので、
-
-
ニューギンザ|兵庫町入り口付近のランチ充実のカフェ
「ニューギンザ」 兵庫町商店街入り口付近にあるカフェです。 このあたりは結構飲食店があ
-
-
井上誠耕園カフェレストラン忠左衛門|とにかく絶景!オリーブをたっぷり使ったステキレストラン
「カフェレストラン忠左衛門」 前回11月に紅葉を見に来た時に、移転したことを知りました。
-
-
CREPE DE GIRAFE 高松南新町店|メニュー豊富なサクモチなクレープ屋さん
「CREPE DE GIRAFE 高松南新町店」 南新町商店街の「春風堂」の隣にあります。
-
-
Su’z Cafe(スーズカフェ)ようやく行ってきましたよ。ナンでかい~^^
ずっと行かなアカン、と思いつつなかなか行けてなかったのが「Su'z Cafe(スーズカフェ)」
-
-
ジャンキーノンキー|仏生山へ移転後初めて行ってきました。人気の肉まんセットの日でした。
錦町から仏生山へ移転したジャンキーノンキー。 ようやく行くことができました。 201
-
-
いちご屋スカイファームのかき氷は見た目通りの満足感!
採れたてのイチゴが食べられる『いちご屋スカイファーム』さんにようやく行くことができました! 今まで
-
-
スーズカフェ (Su’z Cafe)のアイスナン ベリーソース
久しぶりの「スーズカフェ (Su'z Cafe)」 いや、実は今日は7段重ねのパンケーキを食べ
-
-
ひだまりかき氷スタンド(Hidamari Kakigori Stand)
もうオープンして結構経つようですが、ようやく初めて行ってきました。 確かに地図を見ても場所の詳細が