手打ちうどん おか田|肉好きにはマストの坂出の新店
「手打ちうどん おか田」
2018年6月26日オープンの新店、
早めに行きたかったところでしたが、ようやくやって来れました!
店主岡田さんは「たも屋」で11年修行
海外の「たも屋」の出店に携わったりして海外勤務も長くされたそうです。
そして家族4人で高松から坂出に渡り、イオンの向かいに新店をオープン。
日曜日のお昼時に着いてしまいました。
座敷席があり、ファミリーが何組かいましたし、どんどんお客さんが入ってきます。
「贅沢肉うどん」は牛&豚がWで乗っかってきます。
最近肉をWで楽しめるお店が増えてきました。
ありがたいですね^^
もちもちつるつるの麺もおいしいです。
ちなみにこれが今年99杯目のうどんです。
ウマソーなとり天もゲットして、牛&豚&鶏の3種類をたっぷり頂きました!^^
「贅沢肉釜玉」もありました!
肉釜玉好きとしては、これも次回食べたい。
「とうふ屋うかわ」の揚げを使った「きつねうどん」もおすすめのようです。
これもそのうち食べたいですねー
坂出の拠点になりそうなうどん屋さんですね。
【お店データ】
手打ちうどん おか田
住所:香川県坂出市京町2‐4-1 共栄ビル1F
TEL:0877-46-7350
営業時間:11:00~15:00
定休日:火曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]セルフうどん 正家、のぶ屋、たも屋女道場、高松市中心部の3店舗まとめてどうぞ
今年は食べたうどんについては全てこのブログに残していこうと思っています。 去年に関しては同じ店
-
-
[讃岐うどん]こんぴらや 兵庫町店のかけうどん
こんぴら書房で琴平に通っていた時は『こんぴらうどん 工場併設店』にめちゃめちゃ行きました。 こ
-
-
[讃岐うどん]セルフうどん正家(まさや)|冷ぶっかけ!
田町の商店街から少し入ったところにあるうどん屋「セルフうどん正家(まさや)」 ここは「かけ」か
-
-
[讃岐うどん]山下うどん(坂出)
坂出の「山下うどん」 言わずと知れた大名店です。 色んな有名人の方も来られていますが、よ
-
-
[讃岐うどん]松原うどんは道の駅津田の松原にあります
夏場は毎日のように前の道を通るのですが、リニューアルしてから初めて入ったうどん屋さんです。 早
-
-
[讃岐うどん]エビスウドンファクトリー
以前は高松市瀬戸内町の高松中央卸売市場内にあった 「エビスウドンファクトリー」 香川町浅野に
-
-
[讃岐うどん]釜揚げうどん岡じま高松店|肉うどん
今年6杯目、9.5玉目のうどんです。 「釜揚げうどん 岡じま 高松店」 頼んだことないや
-
-
[讃岐うどん]麺処 綿谷 高松店|初の肉カレーうどんと定番のスペシャルぶっかけ
「麺処 綿谷 高松店」 4/11訪問(今年37杯目)、4/16訪問(今年38杯目) 高松の南新
-
-
[讃岐うどん]さか枝|さぬきうどんのレジェンド店 早朝からやっています!
香川県庁の裏にある老舗うどん店「さか枝」 昼食時はやはり行列ができます。 ボクが行く時は
-
-
[讃岐うどん]なかむら屋|肉釜玉!
「なかむら屋」 讃岐うどんを語る時によく出るネタとして、 自分で畑にネギを採りに行くお