手打ちうどん おか田|肉好きにはマストの坂出の新店
「手打ちうどん おか田」
2018年6月26日オープンの新店、
早めに行きたかったところでしたが、ようやくやって来れました!
店主岡田さんは「たも屋」で11年修行
海外の「たも屋」の出店に携わったりして海外勤務も長くされたそうです。
そして家族4人で高松から坂出に渡り、イオンの向かいに新店をオープン。
日曜日のお昼時に着いてしまいました。
座敷席があり、ファミリーが何組かいましたし、どんどんお客さんが入ってきます。
「贅沢肉うどん」は牛&豚がWで乗っかってきます。
最近肉をWで楽しめるお店が増えてきました。
ありがたいですね^^
もちもちつるつるの麺もおいしいです。
ちなみにこれが今年99杯目のうどんです。
ウマソーなとり天もゲットして、牛&豚&鶏の3種類をたっぷり頂きました!^^
「贅沢肉釜玉」もありました!
肉釜玉好きとしては、これも次回食べたい。
「とうふ屋うかわ」の揚げを使った「きつねうどん」もおすすめのようです。
これもそのうち食べたいですねー
坂出の拠点になりそうなうどん屋さんですね。
【お店データ】
手打ちうどん おか田
住所:香川県坂出市京町2‐4-1 共栄ビル1F
TEL:0877-46-7350
営業時間:11:00~15:00
定休日:火曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]うどん市場 兵庫町店|何と凱陣とか骨付き鳥の置いてあるお店です!
兵庫町商店街の中にあるうどん屋さん。 入り口が小さいので見落とす方もいるかもしれませんが、 中は
-
-
[讃岐うどん]植田うどん のりのりぶっかけ
「植田うどん」 以前「根っこ」があった所にできたうどん屋さん どうやら「根っこ」の元従業
-
-
[讃岐うどん]麺処 綿谷 高松店|初めて頼んだ「肉釜玉」にも大満足&大満腹
高松の南新町商店街内にある大人気うどん店「麺処 綿谷 高松店」 人生の中で「スペシャル」という
-
-
[讃岐うどん]一福 まちなか店|今年初の一福訪問はやはり定番冷かけで!
昨年は「一福まちなか店」には大変お世話になりました。 特に「冷かけ」と「とり天」 ここは
-
-
[讃岐うどん]久米池うどん|池のほとりのボリュームたっぷりのうどん屋さん
「久米池うどん」 久米池の前にあるうどん屋さん 近くには「久米池ゴルフセンター」や「神
-
-
[讃岐うどん]竹清 本店|創業昭和43年元祖セルフうどんの店
「竹清」は「たまご天」と「ちくわ天」がもちろん有名です。 行く時はこのオーダーはマストです。
-
-
[讃岐うどん]すえ宏|小豆島のうどん屋さんにも行ってみましたよ
「すえ宏」 ちょっと所要で小豆島に行くことになり、昼食は状況次第でした。 このお店は小
-
-
[讃岐うどん]上原屋本店
瀬戸内国際芸術祭2016「讃岐の晩餐会」の公演中の昼食に東京メンバーとやってきました。 「上原
-
-
[讃岐うどん]地上最強のウドン・ゴッドハンド|久しぶりに来たらリニューアルされていました!
「地上最強のウドン・ゴッドハンド」 タイトルに書いたとおり、久しぶりにやってきました。
-
-
おおみねのうどん屋さん|小豆島にも「さぬきの夢」を使ったうどん屋さんがあります!
小豆島で用事があり、待ち合わせは12時半。 9:55の高松発土庄行きに乗って、待ち合わせの前