[讃岐うどん]釜あげうどん岡じま多度津店に行ってきたよん
公開日:
:
最終更新日:2018/09/19
今日のうどん 仲多度郡多度津町東港町, 釜あげうどん 岡じま 多度津店
4人で「瀬戸内DAYOUT」に向かっている時に、どこかで朝うどんにしようという話になっており、突如予期せぬ「釜あげうどん岡じま」が出てきたのでラッキーと思って入りました。
結構周りには「岡じま好き」と言ってます(笑)
最近は「肉釜玉」に結構ハマっているので、高松のお店には街中にいる時にはたまに行きます。
確かローソンが昔あった場所なのかなと思います。
調べてみたら今年の3月1日オープン。
最近西の方に行く機会が無かったので全くのノーマークでした。
「岡じま」としては丸亀本店、高松店に続いての3店目になるようです。
ここまで看板を掲げられると試したくなりますよね^^
カレーの気分になって頼みましたが、やっぱり岡じまに行くなら釜あげがおすすめ。
カレーうどんはもちろんおいしかったですよ。
海老天婦羅は大きいし、揚げたてだったので満足です!^^
西に用事がある時は通る道なので個人的には立ち寄りやすいお店です。
次は別メニューを試してみますね^^
【お店データ】
釜あげうどん 岡じま 多度津店
住所:香川県仲多度郡多度津町東港町1062-1
TEL:0877-43-7811
営業時間:6:00~15:00
定休日:年中無休
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]東かがわの「マルタツうどん」に行ってきました!
マルタツうどんは 東かがわに今年の2月にできたうどん屋さんです。 Beach House Yam
-
-
[讃岐うどん]吾里丸うどん2|初の肉うどんを食べてみました
「吾里丸うどん2」 香川大学の近くにあります。 宮脇町のマルナカの向かい側です。
-
-
[讃岐うどん]手打ちうどんまつばら|定番の看板のかしわ天うどん
「手打うどんまつばら」 高松郊外にあり、生活圏ではないので、なかなか行けないお店なのですが、
-
-
[讃岐うどん]釜揚げうどん 岡じま 高松店|温玉肉ぶっかけ
高松駅から徒歩でもすぐ行ける場所にあります。 「釜揚げうどん 岡じま 高松店」 メニュー
-
-
[讃岐うどん]一福 まちなか店 カレーうどん&とり天
「一福 まちなか店」 最近何となくタイミングが合ってよく来ます。 14時で近くにある「綿
-
-
[讃岐うどん]めりけんや 高松駅前店|おすすめは肉釜玉です!
「めりけんや 高松駅前店」 JR高松駅すぐの朝から夜まで開いているとても使い勝手のよいお店です
-
-
[讃岐うどん]麺匠 くすがみ|ささみ天にハマりそうです!
「麺匠 くすがみ」 家からまぁまぁ近い場所にあるのですがなかなか行けずのうどん屋さん。
-
-
[讃岐うどん]山下うどん(坂出)
坂出の「山下うどん」 言わずと知れた大名店です。 色んな有名人の方も来られていますが、よ
-
-
[うどん日記]今年100杯突破!正家、森製麺所、セルフうどん キリン3店訪問記
夏場が終わってくると高松にいる機会が増えてきます。 島にいるとなかなかランチがうどんというこ
-
-
[讃岐うどん]こんぴらうどん 本社工場併設店|観光地金刀比羅の地元客率ナンバーワンのうどん屋さん
期間限定古書店「こんぴら書房」のお手伝いに来ているときにかなりの頻度で通っているうどん屋さんがここ。
ad
- PREV
- 瀬戸内DAYOUT、昨年に続き参加してきました!
- NEXT
- 久々の豊島!ネコがめっちゃなついてた!