*

[讃岐うどん]釜あげうどん岡じま多度津店に行ってきたよん

4人で「瀬戸内DAYOUT」に向かっている時に、どこかで朝うどんにしようという話になっており、突如予期せぬ「釜あげうどん岡じま」が出てきたのでラッキーと思って入りました。

結構周りには「岡じま好き」と言ってます(笑)
最近は「肉釜玉」に結構ハマっているので、高松のお店には街中にいる時にはたまに行きます。

[讃岐うどん]釜あげうどん岡じま高松店|キャッチコピーは「最後の一滴まで飲み干せる愛すべき釜揚げうどん」

確かローソンが昔あった場所なのかなと思います。

調べてみたら今年の3月1日オープン。

最近西の方に行く機会が無かったので全くのノーマークでした。

「岡じま」としては丸亀本店、高松店に続いての3店目になるようです。

ここまで看板を掲げられると試したくなりますよね^^

カレーの気分になって頼みましたが、やっぱり岡じまに行くなら釜あげがおすすめ。

カレーうどんはもちろんおいしかったですよ。

海老天婦羅は大きいし、揚げたてだったので満足です!^^

西に用事がある時は通る道なので個人的には立ち寄りやすいお店です。

次は別メニューを試してみますね^^

 

【お店データ】
釜あげうどん 岡じま 多度津店
住所:香川県仲多度郡多度津町東港町1062-1
TEL:0877-43-7811
営業時間:6:00~15:00
定休日:年中無休
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)

ad

関連記事

[讃岐うどん]釜あげうどん 長田 in 香の香(ながた いん かのか)

県外のお客さんを連れて、西の方へうどんツアーに行くなら、 ここが一番目かなぁ 「釜あげうどん 長

記事を読む

[讃岐うどん]釜揚げうどん 岡じま 高松店|看板メニューの釜揚げうどん食べてきました~

「釜揚げうどん 岡じま 高松店」 看板メニューの「釜揚げうどん」を今回注文しました! 高

記事を読む

[讃岐うどん]こだわり麺や 高松郷東店|人生初の朝カレーうどん!

「こだわり麺や 高松郷東店」 郷東川沿いにある以前はサークルKがあった所がうどん屋さんになりま

記事を読む

[讃岐うどん]釜揚げうどん 岡じま 高松店|めんたい釜玉に初チャレンジ!

「釜揚げうどん 岡じま 高松店」 ここにはまぁまぁ来ることがあり、最近よく頼むのは「肉釜玉」

記事を読む

誠うどん|八幡通りにある老舗うどん店

亀岡町にある老舗うどん屋さん 結構ファンが多いお店です。 入口のタヌキの置物が目印

記事を読む

[讃岐うどん]しんぺいうどん|肉玉つけうどんが食べたくなってやってきました^^

「しんぺいうどん」 高松の田町商店街にあるうどん屋さんです。 南新町商店街から田町商店

記事を読む

[讃岐うどん]めんや七福|肉釜玉あったのを知りませんでしたー、と岡じまの肉うどんの件

「めんや七福」は香川県庁の近くにあります。 今このブログの企画として、普通の香川県民はうどんを

記事を読む

[讃岐うどん]空海房は早朝からやっている高松空港近くのお店です

高松空港から空港通りに出てすぐにあるお店です。 高い建物など無いのですぐ看板が目に付きます。

記事を読む

[讃岐うどん]ゴッドハンドの肉ぶっかけ、瀬戸芸限定ビールも置いてあった

地上最強のウドン・ゴッドハンド 久しぶりに入りました。 普段うどん屋でビールを飲むことは

記事を読む

[讃岐うどん]讃岐うどん えん家|基本中の基本のかしわ天うどんから!

「えん家」 高松の中心部にある「かしわ天」がおいしいお店ではここが一番お気に入りです^^

記事を読む

ad

ad

超おにぎり屋

今年の5/30にオープンしたおにぎり屋さん。 高松では老舗のお

かねすえ丸亀町壱番街店|噂のわらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入りを飲みました!

正式名称は「わらび餅屋さんの モッチモチのプルンプルンのタピオカ風わ

セトノウチ 島メシ家|オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食

小豆島の土庄エリアにある「MeiPAM」の「セトノウチ」というエリア

ここから|南新町にできた山盛り唐揚のお店

南新町商店街にできた山盛り唐揚のお店「ここから」 場所は「瀬戸

あき山|高松で天丼と言えばここ。海鮮丼もサイコーです。

亀井町にある「あき山」 天丼目当てでたまに行きます。 お

→もっと見る

  • 瀬戸内国際芸術祭2019
  • このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: フィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP ↑