[讃岐うどん]釜あげうどん岡じま多度津店に行ってきたよん
公開日:
:
最終更新日:2018/09/19
今日のうどん 仲多度郡多度津町東港町, 釜あげうどん 岡じま 多度津店
4人で「瀬戸内DAYOUT」に向かっている時に、どこかで朝うどんにしようという話になっており、突如予期せぬ「釜あげうどん岡じま」が出てきたのでラッキーと思って入りました。
結構周りには「岡じま好き」と言ってます(笑)
最近は「肉釜玉」に結構ハマっているので、高松のお店には街中にいる時にはたまに行きます。
確かローソンが昔あった場所なのかなと思います。
調べてみたら今年の3月1日オープン。
最近西の方に行く機会が無かったので全くのノーマークでした。
「岡じま」としては丸亀本店、高松店に続いての3店目になるようです。
ここまで看板を掲げられると試したくなりますよね^^
カレーの気分になって頼みましたが、やっぱり岡じまに行くなら釜あげがおすすめ。
カレーうどんはもちろんおいしかったですよ。
海老天婦羅は大きいし、揚げたてだったので満足です!^^
西に用事がある時は通る道なので個人的には立ち寄りやすいお店です。
次は別メニューを試してみますね^^
【お店データ】
釜あげうどん 岡じま 多度津店
住所:香川県仲多度郡多度津町東港町1062-1
TEL:0877-43-7811
営業時間:6:00~15:00
定休日:年中無休
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]しんぺいうどん|肉玉つけうどんが食べたくなってやってきました^^
「しんぺいうどん」 高松の田町商店街にあるうどん屋さんです。 南新町商店街から田町商店
-
-
[讃岐うどん]吾里丸うどん2人気店が復活しました!
昨年12月全身となる「吾里丸うどん」が残念ながら閉店となりました。 新聞に閉まる前に出るくらい
-
-
[讃岐うどん]麺処 綿谷 高松店|初の肉カレーうどんと定番のスペシャルぶっかけ
「麺処 綿谷 高松店」 4/11訪問(今年37杯目)、4/16訪問(今年38杯目) 高松の南新
-
-
[讃岐うどん]うわさの麺蔵|うわさのとり天ざるを食べてきたよ
「うわさの麺蔵」 以前から店名は聞いていて、行ってみたかったお店の一つでした。 火曜日が
-
-
[讃岐うどん]こだわり麺や 高松郷東店|人生初の朝カレーうどん!
「こだわり麺や 高松郷東店」 郷東川沿いにある以前はサークルKがあった所がうどん屋さんになりま
-
-
[讃岐うどん]植田うどん|肉うどん
久しぶりの「植田うどん」 ここは兵庫町商店街の一本高松駅よりの道にあるうどん屋さんです。
-
-
手打ちうどん おか田|新メニュー海老3兄弟(海老ぶっかけ、海老かけ、海老釜玉)制覇!
高松に住んでいるので西に行くときはどこかでランチを、となるわけですが、 ここ「手打ちうどん
-
-
[讃岐うどん]めんや七福|肉釜玉あったのを知りませんでしたー、と岡じまの肉うどんの件
「めんや七福」は香川県庁の近くにあります。 今このブログの企画として、普通の香川県民はうどんを
-
-
[讃岐うどん]セルフうどん天狗 肉ぶっかけ&チキンカツ
久しぶりにタイミングが合ってやってきました。 「セルフうどん天狗」 郊外中心に展開してい
-
-
[讃岐うどん]須崎食料品店|幸せな380円の使い方(冷たいやーつ編)
須崎食料品店 高松からだと頻繁には来れないけれど、やはり重要なお店だと思います。 太麺の
ad
- PREV
- 瀬戸内DAYOUT、昨年に続き参加してきました!
- NEXT
- 久々の豊島!ネコがめっちゃなついてた!