[讃岐うどん]釜揚げうどん 岡じま 高松店|めんたい釜玉に初チャレンジ!
公開日:
:
最終更新日:2018/11/27
今日のうどん 釜揚げうどん 岡じま 高松店, 高松市寿町
「釜揚げうどん 岡じま 高松店」
ここにはまぁまぁ来ることがあり、最近よく頼むのは「肉釜玉」
おいしいので、つい頼みがちですが、毎回毎回そればかりというのもアレなので、
今回は「めんたい釜玉」をチョイス。
これも以前から気になっていました。
「めんたい釜玉」は520円、あればつい食べてしまう「とり天」は140円。
ちなみにこれが今年65杯目のうどんです!
この釜玉用の醤油をかけて、ぐちゃぐちゃにかき混ぜます。
今回はめんたいこの辛さもあるので、醤油は少し控えめで。
めんたいこ、めったに食べることはないのですが、好きです。
めんたい肉釜玉はメニューに無いですが、ダメかなぁ。
めんたいバター釜玉はありますよね。
Uターンしてきた頃は釜玉に馴染めなくてほとんど食べなかったのですが、今はすっかり釜玉メニューにハマってしまいました。
「岡じま」の釜玉、おいしいですよ。
【お店データ】
釜揚げうどん 岡じま 高松店
住所:香川県高松市寿町1-4-3 高松中央通りビル 1F
TEL:087-813-3918
営業時間:10:00~15:00
定休日:無休
公式サイト:http://www.udon-okajima.com
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]さぬき麺業でオリーブハマチ生じょうゆうどんを食べました!
ようやく食べてきましたよ! 「オリーブハマチうどん」 オリーブハマチって? オリーブハマチ
-
-
[讃岐うどん]めん吉|360日うどんとはここのことでした!
▲360日うどんの看板です 坂出の林田町にあるセルフのお店「めん吉」 最近はなかなかお店の前を
-
-
[讃岐うどん]うどん処しんせい2号店|朝から開いている郊外のお店、肉ぶっかけおいしかったです
「うどん処しんせい2号店」 存在は知っていましたがここに来るのは初めて。 1号店は何度
-
-
[讃岐うどん]うどんの田|ようやく数量限定の角煮うどんゲット!
「うどんの田」 毎回思うのですが、田のうどんはおいしいです。 ちょいちょいは来るのです
-
-
[讃岐うどん]釜あげうどん岡じま高松店|キャッチコピーは「最後の一滴まで飲み干せる愛すべき釜揚げうどん」
高松駅からすぐの中央通り沿いにできていた新しいうどん屋さん。 ようやく行くことができました。本
-
-
[讃岐うどん]東かがわの「マルタツうどん」に行ってきました!
マルタツうどんは 東かがわに今年の2月にできたうどん屋さんです。 Beach House Yam
-
-
[讃岐うどん]麺匠 くすがみ
「麺匠 くすがみ」 「二刀流 釜からどん」が移転して、2016年9月10日に屋号を変えてオープンし
-
-
[讃岐うどん]讃岐めんさ 肉ぶっかけ!BGMもオシャレです。
「讃岐めんさ」久しぶりにやってきました。 オフィス街では14時頃に閉まってしまうところが多いで
-
-
[讃岐うどん]えん家に再び!かしわ天ざる&鶏皮揚げ
「えん家」さんはNude Supperclubの系列のようですね。 2回目の訪問です。
-
-
[うどん日記]120杯到達。セルフうどん 天狗、たも屋 女道場、手打ちうどんますや
普通の香川県民が普通に暮らすと普通にうどんを何杯食べるのかを 今年計測しています。 普
ad
- PREV
- 女木島海の家紹介③|海宿 鬼旬
- NEXT
- ミズモトアキラ|ぼくのシブヤ景in香川